1月4日(木)。

通常モードで仕事再開。

疲れますね🥱、仕事は…。


まずは「㐂六無濾過」ロック。

うーん🧐やはり例年のあの風味とは異なります。香りがまずフローラル。風味もライチのような柑橘のようなフルーティな風味を感じます。フーゼルの荒々しい感じはあまりなく、コクも控えめ。なんか別人のように感じるのは自分の味覚の変化なのかなぁ?2ヶ月ほどの瓶熟で風味が変わってしまったのか?造りが変わったのか?うーんわからん🧐


そして「さつま寿」ロック。

やはり素朴なお芋さんを感じます。お湯割りせねばっ。


締めには「佐藤あらあらざけ」ロック。

今季の新焼酎はいくつか買いましたが、自分的にはダントツでこれがNo. 1。

マジで3年ほど寝かせて「佐藤 紅」とかで出してくれないかなぁ…絶対売れると思う。


ってことで充実の3杯、Thursday night。


ごちそうさまでした〜。