3月26日(日)。

スーパーにて「寿鶴」購入。

硬度1mg/Lの超軟水。

お芋さん割る時に超絶おすすめの水‼️


まずは「七窪」常温水割り、ロクヨン。

あ💡芋の香りが強くなります。メロン🍈は感じますけど。割ってるのに力強さが出ますね。ライトよりはミドル寄りです。


そして「玻璃」常温水割り、ロクヨン。

丁寧な造り込みのせいか、ロックではお芋さんらしさを感じず、熟成感が前面に出てる銘柄、という印象でした。この飲み方ではやはり芋の風味が顔を出してきます。ボディはミドルのままですね。氷を1個🧊入れてみたらええ感じでした。濃いめの水割りが正解の飲み方なのかもしれません。


で、「さつま寿」ロック。

さすがのナイスボディです。うまし。


で、「潮風蔵 2022年醸」ロック。

「さつま寿」の後でもらしさを感じるところがホントに素晴らしい!ここ最近ではかなり当たりの銘柄です。お湯割りも良さそうですが、次回は常温水割りをやってみようと思います。


ということで調子に乗っちゃって4杯。

ごちそうさまでした〜。