1月4日(水)。

仕事始めでした。

年末年始から仕事のドタバタも続いており、しっかり休めずに今年に突入…正直ちとしんどい。

そんな疲れを癒してくれたのは…


「千本桜山田錦熟成紅はるか2022」ロック。

鼻詰まり気味で香りの感じ方がやや鈍っていますが、お芋さんの甘さとそして特徴的なダージリン系の香り、マンゴー、ライチも感じました。ロックでの舌触りもよく、まろやかで素晴らしい。それでいてコクやフルーティな風味もあり、ミドルボディを満喫できます。非常に完成度の高いお芋さん。黄金千貫が王道だとは思いますけど、熟成技術の進んできた新しい時代の中心的なお芋さんになると思います。


そして「さつま寿」ロック。

ザ・芋焼酎のこの銘柄。さすがですよね。コク、甘さ、ボディが素晴らしい。お湯割りしたくなってきた。


で、「月の中杜氏のお気に入り あなたにいい酔い!」ロック。

最近お気に入り。杜氏のお気に入りだけど、自分もお気に入り🤣

麹と麹米の違いによる風味のbrush upを体感できます。


ってことで充実の3杯。

ナイスリレーでした。