11月26日(土)。

仕事上、大きな行事が終わりほっとひと息、のダレヤメです。


まずは残り少ない「天狗櫻2016年製熟成酒」をお湯割りで。ゴーゴーです。

ひと口目に酸味を感じますが、その後は甘さを感じました。ほっこりお芋さん。良いですね。そしてもう一杯ロックにて終了。熟成天狗さん、気に入りました。「2017年製」が出てるのでまた買いに行きましょ〜。


そして「晴 白豊」開栓。

香りは控えめですね。

ロックでいただきます。

ひと口目にピリピリきません。これはさすが。

甘さは予想よりも控えめ。素直に美味しいなぁと思いました。コクはそこそこある感じですね。熟成天狗👺さんの後だったので、この程度に感じたかもしれません。


「薩摩茶屋令和4年8月蒸留」ロック。

うん、さすが。ナイスボディとナイスコク😁。


締めには「極上尽空」少量ロック。

高濃度のお芋さんを持ってくるとやはり締まりますね。なめらかです。


ってことで4杯のご機嫌Saturday nightでした。

ごちそうさまでした〜。