10月22日(土)。

左から順にロック、でした。

「天狗櫻2016年製熟成酒」。

さすが天狗👺さん。しっかりとした風味の芯が通っています。その周囲に甘味とか僅かに渋みとか…ロックだと蕾ですね。次は割ってみたいと思います。


で、「兼八トヨノホシ」。

香りがいいですね。焦がした麦の香り。風味もそういう感じと麦チョコ。それでいてしつこくない。

こういう麦なら飲めます。


で、お芋さんに戻りたくて「剣」。

いやぁ最初はどうなることかと思いましたが、開栓して10日くらいで落ち着きましたね。まろやかさがでてきました。お芋さんの風味と甘味とコクが良いですね。


締めには「薩摩茶屋令和4年8月蒸留」。

新酒らしい荒々しさとナイスボディと甘味とコク。

ノーマルと同じラインに乗りつつ、強さが素晴らしい。


ってことでたった4杯で撃沈のSaturday night。

ごちそうさまでした。