8月13日(土)。

前日お芋さんを飲まなかった反動が出ました😎

左から順にロックでした。


「三岳」さん。このメンツならトップバッターが似合うかなぁ。キリッとしててお芋さんらしいふくよかさもあります。


「流鶯黄麹2017」開栓。

シレッと開けてしまった(笑)。まず香りがいいですね。木樽の杉の香りは控えめに、甘い香り。ロックでいただきます。35°と高濃度ですがピリピリ感なし。ほどよく甘く、ナイスなボディでした。またゆっくり楽しみます。


そして残り少ない「芳醇白金乃露」を。

最後はお湯割りでfinish予定でしたが、勢いで飲んでしまった😅なかなかのボディはいつも通り。スペック的には「姶良」と同じようにお見受けしましたが、自分の風味の記憶では「姶良」より濃い気がしています。気のせいかなぁ…。


で、残り少ない「はちまんろかせず」までfinishに持ち込んでしまう呑助な自分。

言うことありません、さすが「ろかせず」です。


ごちそうさまでした。