5月3日(火)。

ナイスget酎できてご機嫌な夜。

予定通りと想定外のモノが手に入りました。

それはまた別記事で✋。


まずは「㐂六」ロック。

まぁ安定しています。素朴さとキレとコクのバランスが良いですね。開栓当初は自分の作り上げたイメージと風味の記憶との乖離がありましたが、ようやく整ってきました(笑)。それでも常温水割りの方がやはり良いかなぁ。


そして「薩摩茶屋」ロック。

素朴でナイスボディ。素晴らしいです。

いつもそばにいてほしいです。


締めには「FLORハマコマチ」ロック。

「薩摩茶屋」の後に持ってきてもらしさを持ってますね。これは凄い。風味が濃い。ブレないですね。

本当に凄い!


ってことで3杯。