4月20日(水)。

懸案の「太久保限定古酒Solera」お湯割り敢行。

ゴーゴーで。

まず一口目はやわらかく、ロックでは顔を出さなかった重厚な甘み。熟成された旨味と合わせて口中に広がります。余韻も長め。ロックで感じたブランデーのような熟成香はいません。お湯割りでは芋焼酎らしいお芋さんの甘みを強く感じます。あっためるとピリピリする銘柄が多いのですが、アルコール刺激は皆無。これは素晴らしいですね。このお湯割りは秀逸です。ロックもかなり良いのですが、お湯割りはホントに素晴らしい。もっと早く気づけばよかった。


そしてこれも懸案の「伊佐美」お湯割りゴーゴー。

やわらかーくなります。もちろんアルコール刺激は皆無。コクのある甘味は少し薄れる感じがしますが、全体的に優しくなり、特に温度が下がってきたところが旨いですね。ロクヨンくらいが最適かも。


締めに「薩摩茶屋」ロック。

締まりました、ナイスボディ。


ってことで、お湯割り2杯とロック1杯。

ごちそうさまでした‼️