10月17日(日)。
左から順にいただきました。
まずは「田倉」をお湯割りで。ロクヨンです。
ほっこり甘い。「八幡」さんより少しライトに感じつつも、なかなかのボディ。旨い。
「田倉」さんはスタイリッシュで、お湯割りよりロックのイメージでしたがナンノナンノ。お湯割り秀逸でした。これにて終了。ごちそうさまでした!
で、「蜜芋黒瀬」ロック。
やはりこのトロリとした甘味がクセになりますね。
熟成感。素晴らしい。
そして待望の今季分「萬膳ノロシ(2021)」。
躊躇なく開栓っ。
香りは鋭さもなく、濃い〜「萬膳」さん、という感じ。杉の香りはそこまでしません。
ロックでいきます。一口目。30°という少し高い濃度のせいか一瞬ピリっとしましたが、すぐにトロリと万膳さんとこらしい優しい風味です。甘い。
いやぁ今年のも旨いなぁ。
あっという間に飲んじゃった。
ってことで、「田倉」さん終了で「ノロシ」開栓の贅沢サンデーナイト、でした。