昨夜は1杯目に「千本桜」常温水割り。
「芋2:水1」の割合です。
甘い芋の香りがします。飲み口は非常に滑らか。ビリビリきませんね。黒麹らしい香ばしさを感じます。ロックだと味わえなかった優しさが花開く感じ。
明らかにロックより香ばしく、芋の風味がのびる感じがあります。ロックだと少々感じる雑味というか野性味も水割りだとほとんど感じません。お湯割りだと花開くも冷めると閉じていく風味でしたが、「芋2:水1」の常温水割りだとそれがなく、最後までいいとこを味わうことができる、と思いました。
「千本桜」は自分としてはこの飲み方がいちばん、かな?
常温水割り>お湯割り>ロック、ですね。
