イメージ 1

 

蔵元:中村酒造場
蔵元住所:鹿児島県霧島市
購入額:\1,034
原材料:サツマイモ(黄金千貫)、米麹(黒麹・麹米は外米のようです)。
酵母・熟成期間:不明,一次・二次ともに甕仕込み
量:900 ml
アルコール度数:25度 常圧蒸留。瓶の色:茶色。

香り:香ばしい香り。

風味:ロック。
一口目、やわらかい。刺激はほとんどない。
さらり、トロリ。
「なかむら」的な風味というよりは、後味が香ばしくてうまい。
あまりガツンと言う感じでもなく、意外にもlight body。
余韻もほどよく香ばしい。
ホクホク感と香ばしさが同居して、キレもいい。
”上品かつクリアな黒”というイメージ。

常温水割り。
やわらかい酒質。風味が伸びていく。
ホクホク感もあるし、甘みも適度。
もう少し余韻があるともっといいなぁ。

お湯割り。
7:3くらいで濃いめにしてみた。
これ、うまい!!
香ばしさが前面に出て、ふかし芋のような甘みも前面に出る。
いやぁ、お湯割りをもっとすればよかったと反省。

コメント:「玉露」vs「玉露 黒」ロック対決。
両者に共通するのは
ピリピリした刺激がないところ。これはさすがでした。
角が取れてるんですね。
「玉露」はさらり、とろりとやさしめです。
そこまで”お芋”していません。
一方「玉露 黒」は香ばしさがそれに加わっている。

甘みやbodyも程よく、黒なのにそこまでガツンと来ないけど
素朴な感じというか、バランスのいいところが素敵です♪

飲み方:ロック=お湯割り>常温水割り

評価日: 2010/6/15(2010/3/13開栓→2010/5/23終了)
※評価134銘柄目でございます♪