昨日は仕事がめちゃくちゃ忙しかった!!
途中で忙しすぎてイライラしていたけど、いい意味でキレました(笑)。
17時くらいから”もう何でもやりますよ!”って開き直る始末(笑)。
それでもバリバリ仕事して18時半くらいには帰宅しました。
で、家についてすぐに「萬膳」ロック!
最近またまたこれにはまっています。お湯割りもうまいのですが、
温かくなってきたし、ロックがうまくなってきましたねぇ。さすがは殿堂入りの一品。
いつ飲んでもうまいです♪
そして「萬膳」様の後に「千鶴」ロックをあえていただきました。
「萬膳」の後でもきちんと自己主張があります。
芋くさいけどそこまで”土着的”でないその風味。
白麹なんだけどそこまで鋭くないしほっこりしている。うまいです!
レギュラー酒としてはかなりのハイレベルだと私は思います!
こういう”掘り出し物”を探していくのが楽しいのです・・・。
ま、「千鶴」は数年前にコンテストで優勝している銘柄らしいのですが。。。
で、締めは「八幡」お湯割りでございます。
まず白湯を用意。
少しずつ注いで、いい濃度にしてみましたっ!
うまい!!!!!!!
もうこれは非の付け所のないうまさです!
あ~おいしかったっ。
ってことで、昨日も調子に乗って3杯でございました。
でもね、最近少し痩せてきました。
とりあえず体重を量るのは再開しています。今朝は67.0kgでした~。
途中で忙しすぎてイライラしていたけど、いい意味でキレました(笑)。
17時くらいから”もう何でもやりますよ!”って開き直る始末(笑)。
それでもバリバリ仕事して18時半くらいには帰宅しました。
で、家についてすぐに「萬膳」ロック!
最近またまたこれにはまっています。お湯割りもうまいのですが、
温かくなってきたし、ロックがうまくなってきましたねぇ。さすがは殿堂入りの一品。
いつ飲んでもうまいです♪
そして「萬膳」様の後に「千鶴」ロックをあえていただきました。
「萬膳」の後でもきちんと自己主張があります。
芋くさいけどそこまで”土着的”でないその風味。
白麹なんだけどそこまで鋭くないしほっこりしている。うまいです!
レギュラー酒としてはかなりのハイレベルだと私は思います!
こういう”掘り出し物”を探していくのが楽しいのです・・・。
ま、「千鶴」は数年前にコンテストで優勝している銘柄らしいのですが。。。
で、締めは「八幡」お湯割りでございます。
まず白湯を用意。
少しずつ注いで、いい濃度にしてみましたっ!
うまい!!!!!!!
もうこれは非の付け所のないうまさです!
あ~おいしかったっ。
ってことで、昨日も調子に乗って3杯でございました。
でもね、最近少し痩せてきました。
とりあえず体重を量るのは再開しています。今朝は67.0kgでした~。