何と、以前頼んでいた「池の露」が届きました♪
仕事関係の方からわざわざ送っていただきました。感謝感謝です。
また、「百姓百作」も終わりました。「富乃宝山」開栓です。
常酒枠:「千鶴」
黒麹枠:「侍士の門」
白麹・スッキリ系枠:「富乃宝山」
紫芋枠:「宝山蒸撰綾紫」
絶品枠:「萬膳」
一期一会枠:「八幡」
控え酎は・・・
・常酒枠(5本)
→「大和桜」「園乃露」「明月 黒(サーバー)」「薩摩茶屋」「大黒」
・黒麹枠(6本)
→「六代目 百合」「鶴見 復刻ラベル」「旭萬年黒麹」「吉兆宝山」「池の露」
「回展」
・白麹・すっきり系枠(5本)
→「竈」「二天一流」「佐藤 白(1升瓶)」「やきいも黒瀬」「海」
・紫芋枠(3本)
→「赤江」「明るい農村 赤芋仕込み」「竃猫」
・一期一会枠(13本)
→「宝山 蒸撰紅東」「錫釜」「川越」「さつま寿」「松露うすにごり」「薩摩 甜」
「森伊蔵(4合瓶)」「月の中(1升瓶)」 「金峰櫻井(1升瓶)」「なかむら」 「小さな蔵」「森伊蔵(1升瓶)」「鰐塚(1升瓶)」
・絶品枠(5本)
→「三岳(1升瓶)」「佐藤 黒(1升瓶)」x2 「萬膳」
※6月に「佐藤 黒」予約分きます☆
1本なくなり、また1本stockへ。
あ、そうそう、「さつま黒」は義父さんが飲みたそうだったのであげました♪ってことで
結局36本ですねっ!