2歳11ヶ月の娘

生後8ヶ月の息子を 
子育て中の専業主婦ゆっちです。

子育てや捨て活やご飯など
日常生活を日記のように書いています。

いつも読んでくださり
イイネやコメント
本当にありがとうございます^_^




幼稚園の帰りに娘が



お誕生日おめでとしてくれるって

風船くれるって



幼稚園で

お誕生日のお祝いしてくれるの?



うん、そだよ



来月?娘のお誕生日?



うん、私の






びっくり





私とかって言えるようになってるー!





ペンそれらしい持ち方

出来るようになってるー!





娘が通い始めた幼稚園は


教育系の幼稚園と言われていて




幼稚園見学とかする前は



幼稚園から教育系?えー!と

思っていた私。




知識が乏しかったなと思う。






幼稚園で教わらなかったら



家で親が教える


小学校入ってから教わるかになる。




4年保育が一般的になりつつある

現代だと



小学校入った時に

もう出来ている子もいる中


30人位の生徒に対して先生は1人で



出来るようになるまで

個人的に見てくれたりはしないし



子供がまさか小学生から

周りとの差を感じる事になるなんて

可哀想すぎる。





私が優しく見守りながら

教える事が出来ないので




幼稚園で優しく

教えてもらうのが1番良いと思いました。

5.6人の生徒を1人の先生が見てくれる




もちろんいい事だけでは無いです。




今日もお友達ずっと泣いてたの

泣いてる子もいなくはないので



ぐずりやすくなりました。



何かとすぐにぐずるように真顔

ぐずってる子に先生がついてるからだと思います

抱っこしてもらってたりするからね




あと好き嫌いするようになった。




お友達が

これ要らない!とか 

食べないとか言うのを見て

そうしても良いんだって

思うんだと思います。



白米拒否の時期はありましたが


この野菜いらない!みたいなのは

なかったんですが。

この調理法は食べないはあったけど




仕方ないとは思ってます。




良くも悪くも

お友達の影響を受けるのは

覚悟していたので。



今後幼稚園行き始める方の

参考になればと思います。





今までは



子供を預けたいと思ったら



1時間1000円以上

登録料あり

の世界だったので



お金がもったいなさすぎて

預けた事はなかったですが





その感覚で考えると



今は1日5時間も預かってくれて

昼食まで済ませてきて900円。




更に


3歳になったら




無償化の対象になるので



1日400円位…って本当に安い…泣き笑い





親のメリットとしては



栄養バランスの良いお昼ごはんを

食べてくるから

朝と夜の食事ハードルが下がり

気持ちがラクになったし



4時間半

娘の相手をしなくて良いから


私も気持ちのリセットや

家事とかやりたい事が出来たり

息子の相手が出来たり

今は母の施設への面会へ行ってるから

家事出来てないけど




徒歩10分圏内で

送迎の負担も軽い。


  



娘のメリットは


幼稚園では4年かけて

必要な事を教えてくれるし



色々な遊びもしてくれるし



何より楽しいみたいだし。




本当に我が家は4年保育で

入園を選んで良かった。。




幼稚園さま様だなと思っています。





プレや4年保育や3年保育や2年保育


選択肢が多いのも

色々な考え方があるから

いいのかもしれないですね。




また幼稚園へ行くのを楽しみに

この土日を過ごしていますニコニコ




昨日


母のいる施設へ面会へ行き



スリコで手に入れて帰りました。




めちゃくちゃ可愛くて


衝動買いしたシャボン玉ガンラブ




ただ

凄く細かいみたいなので

細かいシャボン玉は嫌がられますよね



液は入れずに



スティックとして室内で使おうかなと。




3歳の時に写真撮るのにいいなと

誕生日プレゼントとして買いました。




友人が買ってくれるのが


トランポリンか自転車みたいで




体動かす系で

どちらも娘に合っていそうなので   



プレゼントに選ばれなかった方を

娘に買おうかなと思っています。





手すりついてる方が安全かな。






大人も出来るのがいい!






自転車はこれかなぁ。




まだ補助輪の自転車は早いかな?


その前の段階踏むか悩んでます。






母の事で

色々忙しい毎日を送っている姉が

誕生日なので



今年はプレゼント送ろうと思います。





お姉ちゃんはチョコ好きだから



私も毎日食べてるコレにしようかな。






うちも明日で無くなるから買おう。







夕食



カルディも行ったので生ハムサラダに

お米切らして私はお餅食べました

娘も食べたがって一緒に




朝食





昼食





娘も初めてのハンバーガーです


蜂蜜ヨーグルトも小松菜ミルクコーンスープも

お代わりして キウイも食べました




ほうばりましたニコニコ







夕食




私お餅3個食べたー