今日はBT8です。



仕事中ずぅーっと



お尻側に貼ってる
エストラーナテープ
だぼつきが気になっていました滝汗



2日前の夜

旦那ちゃんは
深夜まで飲みに行ってたから

自分で全身鏡の前で
お尻側の番だったから
何とか貼ったんですが。



だから
完璧ではなかった様子…滝汗




お尻側は伸び縮みが激しく
剥がれやすいんだけど


がっつり被れてしまうと
しばらく貼れなくなる為


お腹側とお尻側に
交互に貼っています。






それに加え今日は。




14時のルトラール錠

おそらく…飲み込んだ。


でも苦い味が口に広がる…ゲッソリ





喉のどっかに
張り付いてるかも…ゲッソリ



沢山咳して

沢山水飲んでみて


それを5回位繰り返して





ようやく苦さが
気にならなくなった。




危なーゲロー





今日は反省すべき点が
沢山あった。





そんな中



今までの移植では1度も無かった



症状が現れた。






それは
トイレに行った時。



おりものシートに茶色のシミ。




なんじゃこりゃあポーン



ペーパーで拭いてみると
生理の始まりみたいな
薄いピンク。





私はとっさに今日の
エストラーナテープの現状と
ルトラール錠の失敗が

頭に浮かんだ。





もしや今ノーカウント状態で



生理が来たゲッソリ!?




仕事が終わり
旦那ちゃんに電話📞



それは心配だ。
とりあえず帰ったら
テープの状態を確認しよう!



私はとりあえず検索してみる!



やめとけ。
その人はその結果陽性だったとか
陰性だったとか見た所で
一喜一憂しても
それはその人で
自分がどうなるか分からない。
現状が変わる事ではない。

陽性と喜んだって
判定日に病院に行って
陰性だったら
そっちが現実なんだよ。
その方が辛くなるから。

俺は検索しない。



わ  私は気になるから
情報収集する!!
また後でアセアセ


と電話を切りました📞



男女の違いか…
検索せずになんて居られないチーン




そして
着床出血という文字を
目にしました。




なるほど
そうゆうのがあるのか。


これがそれなのか違うのか
確かに旦那ちゃんの言う通り
調べたところで分からない。



判定日まで後4日。



モヤモヤは続くんだね。




もうすでに
陽性判定もらっている方々も
安定期入るまで

いや…出産する日まで
流産してしまわないか
不安と隣あわせな毎日だと思う。



陽性判定貰った事ない私は
陽性判定もらえる日が来るのか
分からない不安と戦い



判定貰った方々は
流産の恐怖との戦い。



出産1カ月前に
赤ちゃんの心臓が停止した
友人も知っている。



妊娠する事も
安定期まで行く事も
母子共に元気で
子供を出産する事も





本当に奇跡だ。





とりあえず半身浴と
夜納豆  納豆は夜が良いらしいから
ホットルイボスティーしています。





どうか私達夫婦も
ステージ2  陽性判定
に行かせて下さいえーん