加賀愛石会の新年会、総会が山代温泉「宝生亭」で行われました。昨年の会計報告及び、今年度の行事等々が話し合われました。
やはり、紛糾したのは探石場所の選定です。今年の探石会は、去年のリベンジでしょうか?岐阜の揖斐川と根尾になりそうです。
その後は、毎度の事ながら宴会です。
初代会長、加賀のお殿様、元大日本帝国海軍のご挨拶。

て言うか、皆さん加賀のお殿様やお大臣様。
大名大臣。

宴会部長、ズラを被り。
初代会長、僕の横で軍歌を歌い。

人間国宝さん、女将にハレンチ??
パンツ履いていない??
ほ~ら見てごらん。
お殿様は、まだまだバンバンの方ばかりです。
その後は余興で、あみだくじで石を当てよう!
何の石が当たるかな~。

皆さんで石の鑑賞です。

皆さん、よう呑みはるねん。
0時まで、宴会が続き・・・。
僕は明日、仕事なのでお酒はチョビット。
僕はあみだくじで、小森宗閑さんが地採した石を頂きました。

日曜日のお泊りだったので、僕としては慌ただしいですねん。
少し値段が高くても良いので、土曜日の宿泊方でゆっくりしたいですね。
では、今日はこの辺で・・・。
アデオス!
一生一石。