石川県鉱物同好会 総会 | 鑑賞石の世界

鑑賞石の世界

良石に巡り合いますように…。
一生一石。

今日、石川県鉱物同好会総会が行われました。今回は14名の参加でした。

総会は会長のご挨拶、事務局長からの会計報告が行われました。今年は役員の交代、本年度の活動計画、要するに探石計画です。
会員のSさんからの小松市立博物館、尾小屋鉱山資料館の今後の活動予定の紹介、等々がありました。
私、個人的には北陸中日新聞の「鉱物のすすめ」の記事連載が終了したことが残念でなりません。
碧玉の記事、書きたかったねん。。。

鉱物店「石の華」に行けば 「鉱物のすすめ」のバックナンバーのコピーが可能です。

その後、会員さんからの鉱物の配布がありました。
イメージ 1
あっと言う間に鉱物の配布が終わり、その後は会員さん達の石の品評会です。皆さんそれぞれ石談義、お酒があればもっと良いけどか・・・。
D君の小川村の水晶。
イメージ 2

Tさん(神さま)の尾小屋鉱山や、遊泉寺銅山の紫水晶や、重晶石・緑鉛鉱、等々。
イメージ 3
石川県鉱物同好会は健全な同好会、今後の活動に期待ですね。
かしこみ~、かしこみ~。

うぃ~っ、そろそろ眠くなりました。。。

アデオス!

一生一石。