延々と続く(^-^)質問のこたえでございます。 | 山咲トオル オフィシャルブログ「おネエ's LIFE STYLE」Powered by Ameba

延々と続く(^-^)質問のこたえでございます。

ごらんの皆さん。
明日から、更に秋の気配が。
夜は更に冷えるそうです。
おふとんは、あたたかくね( v^-゜)♪

質問、いきますっ!

☆トオルさんが、元気になる曲ベスト3は?
みいさんより。

★こたえ。
ここまで生きていると(笑)
季節、気持ちにもよります。
日本のみならず海外のアーティストなど。
ベスト3には、おさまらないのよ~!

はっきり言えば、だいたい3日位で聴く曲は変わりますね。

いつも、CDの棚を、あさぐっている私が、います(笑)

皆さんも、気分によって、変わるわよね~!

んで、この3日間は。
(出かける前、スタンバイの時の盛り上げ曲)は。

↑やはり、松田聖子ちゃん。
1984年の冬に発売された、アルバム。

私、49歳のおっさんなのに。
(おネエだから、おばちゃんか!?笑)的に。
可愛い子ぶりっ子しておりますが。
私の人生のテーマは若い頃から。

アルバムの一曲目。
「マンハッタンでブレックファスト♪」
この歌の歌詞は、当時のスーパーアイドル聖子ちゃんにとっては、かなり刺激的、だからより好きなんです。
↑歌詞が、いなせで切ないながらも。
明るくポジティブで、共感出来るのね(笑)
「シングルな女子男子、わたしたち」
に、ありそうなお話。
(私には過去、実際ある内容よ、笑)

サラッと明るく歌い上げ。
「そーゆー事も、たまにはあるんじゃない?」
で、共感。
メロディ、勿論、聖子ちゃんのキャンディボイスなど、かなりの名曲!
おネエにとっては、有難い後世に残る名曲よ。
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

続いての、出勤前、出かける前ソングは。

やはり、天地真理ちゃんなの。
「虹をわたって」
「ちいさな恋」
「ひとりじゃないの」
「恋する夏の日」などなど…
きりがないわ。

スタンバイが早く進みます。

( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

やはり、出かける前ってさ~!
明るく前向きな歌を、自然に選んでますね。
私的にも「よっしゃ!」という。
気持ちになるわけ。

さて。
元気が出る歌の質問に、おこたえ致しましたが。
ご覧の皆さんは。
お休みの日や、夕暮れ、夜。
更には、涙がこぼれてしまう楽曲は?
逆質問いたします。
人生いろいろ。。。
人様によっては、ナイーブなお話はしないでいいからね。

書き込みは、曲のタイトルだけでいいのよ。

いつも、ありがとうございます。
(^o^)m(_ _)m(^o^)