仁部徹の全力投球ブログ -16ページ目

仁部徹の全力投球ブログ

情熱がすべての扉を押し開ける

23日は午前中は猪名川町子ども会連絡協議会 主催のキャンプ説明会をしました音譜


今年は人数が少なく スタッフ合わせて総勢40名くらいですビックリマーク


夕方はつつじが丘のお祭りに”BEAT”のPRで中山君が演奏するので応援と送迎にグッド!


いつも会社の近くで開催しているのに初めて行きました。結構盛大にされていましたDASH!


仁部徹の全力投球ブログ


実行委員長の中山君ですカラオケ


仁部徹の全力投球ブログ


夜は猪名川小学校まちづくり協議会の住民運動会の実行委員会が開催されましたビックリマーク



24日は消防団の点検でしたビックリマーク


25日は猪名川町国際交流協会 役員会


26日はいながわ祭り実行委員会、猪名川町青少年健全育成推進会議 全体会









18日は商工会青年部の近畿会長会の同窓会でした。当時 植村奈良県会長の旅館 吉乃家で行いました。場所が奈良県十津川村でしたあせる すごーく遠いです叫び 



仁部徹の全力投球ブログ

囲炉裏を囲んで ぼたん鍋を頂きました。楽しい一時でした音譜



仁部徹の全力投球ブログ

平成17・18年度 2年間一緒に色々させて頂きました。たぶん全員そろうのはあの当時以来かな?


生憎 台風接近中だったので私は日帰りしたのですが、早朝 崖崩れがあり通行止めになって足止めにあったらしいですガーン


19日は猪名川小学校の大掃除でした。ご参加して頂いたみなさん ありがとうございました!!


20日は猪名川町こころ豊かなまちづくり運動推進協議会 全体会でした。おそらく町内で一番参画団体の多い会議体でしたが、大幅な減少へ向けて協議もありましたビックリマーク


21日は猪名川小学校プール開放のスタートです。14日間事故の無いように頑張りますビックリマーク夜は猪名川町商工会 理事会も開催されましたDASH!






16日は猪名川町PTA連合会 スポーツ大会が阿古谷小学校で開催されましたスポーツ 森口新会長あいさつですビックリマーク


私はなぜか ラジオ体操を舞台の上で見本?でやりましたグッド!きっと上手く見えたのでしょうニコニコ


仁部徹の全力投球ブログ


学校対抗でドッジビーという種目ですDASH! ヤル気満々の私にありがたい助っ人の要請が・・・・おかげさまでほとんどすべての試合に出させて頂きました叫び おそらく流した汗の量は一番だったでしょうビックリマーク


仁部徹の全力投球ブログ


準優勝のつつじが丘小学校チームですビックリマーク


仁部徹の全力投球ブログ

優勝の白金小学校チームです!!おめでとうございます。


仁部徹の全力投球ブログ

後は バーベキューをして多いに盛り上がりましたDASH!



17日はBEAT実行委員会が開催されましたビックリマーク




10日(日)はBEATの実行委員会が開催されました。



11日は猪名川町子ども議会を傍聴しに行きました。夜は猪名川小学校 学校評価委員会が開催されましたビックリマーク



12日は猪名川小学校PTA運営委員会、先生との交流会、学校プール開放委員会



13日はPTA運動会委員会が開催されました。夜は猪名川町子ども会連絡協議会


15日は東京にて建設トップランナーフォーラムに参加して来ました。東日本大震災に関わる貴重な発表がたくさんあり非常に勉強になりましたビックリマーク


仁部徹の全力投球ブログ

日本青年会議所 建設部会 飯田副部会長も発表されました。担当の小林議長、受付担当の平松専務を初め多くの部会員のみなさま大変お疲れ様でしたビックリマーク


仁部徹の全力投球ブログ

5日は商工会青年部OB車君の事業所関係のコンペでしたゴルフ 


6日は午前中は川西・猪名川PTA連合会共済で高校説明会がイナホールで開催されました。私は開会式だけ顔を出しましたかお昼から 兵庫県商工青年同友会の総会が神戸市内で開催されましたビックリマーク


仁部徹の全力投球ブログ

夕方からは、タカラ共栄会 若手会がありましたので神戸から大阪市内まで移動車会長をさせて頂いているので、進行役もしなければなりませんでしたかおしかし時間が全く足りない位話が盛り上がりましたビックリマーク そして懇親会終了後またまた神戸までとんぼ返りしました叫び結構な移動距離で疲れましたDASH!



7日は猪名川小学校PTA 役員会、8日は高校時代の仲間と飲み会でした。



9日はつつじが丘自治会さん主催の講演会で、夜回り先生”水谷修”さんがこられました。PTA関係もチケットをいただいたので、行かせて頂きましたビックリマーク4年前 私が(社)川西青年会議所の理事長をしていた時に記念事業でイナホールに来て頂けることになりましたビックリマーク入場者1000名に対して申込み2000名という、すごい数でしたが、今回は300名だとか~叫び しかし今回も素晴らしいお話で感動しましたメラメラ


なつかしい写真を載せておきますカメラ


仁部徹の全力投球ブログ

1日は昨年のPTA運営委員会メンバーの交流会でした。初めてなんですが、盛り上がりましたアップ



2日はPTA連合会21年度の同窓会でした。こちらの気心しれたメンバーなので楽しかったですニコニコ



3日は 仕事で展示会を見に行きました。”大阪どてらい市”とても大きな展示会でしたDASH!



仁部徹の全力投球ブログ

我が家のツバメの巣です。いよいよ飛び立つかな~アップ


仁部徹の全力投球ブログ
27日は川西JCの仲間たちのと飲み会でした。久しぶりに騒ぎましたビックリマーク



28日は午前中は猪名川町青少年問題協議会で午後からは西宮市で阪神ブロック子ども会連絡協議会 研修会でしたビックリマーク



29日は取引先ゼネコンの安全衛生大会と子ども会キャンプ打ち合わせ会でしたビックリマーク



30日は猪名川町学校給食センター運営委員会が開催されました。各学校の学校長・PTA代表で構成されますが、この度 委員長の大役が・・・叫び 決して立候補していませんからショック!



25日は阪神甲子園球場 巨人×阪神 を観戦しました野球


仁部徹の全力投球ブログ


何とロイヤルシートでした叫び 一生行くことの無い所だと思っていましたが、運よくお誘い頂けることに



仁部徹の全力投球ブログ


仁部徹の全力投球ブログ

塾仲間の西さんです。今回お世話になりました!!


仁部徹の全力投球ブログ

12日は猪名川町青少年健全育成会議の事業でBEAT実行委員会でしたカラオケ8月28日に行う音楽イベントを企画運営する委員会です音譜私はこの実行委員会の担当役員?らしいです。一番若い?から選ばれたのでしょうか?相手は10代後半から20代前半~合格 



13日は猪名川町国際交流協会 理事会でしたが、仕事で岐阜県まで講習のため欠席しましたガーン高齢者向返済特例制度のカウンセラーになるための講習会でしたビックリマークこれから需要が増えてくることを願っていますビックリマーク資金が無い高齢者の方に、低金利で公的融資をしていただけます。返済は毎月の利息のみで、元金はお亡くなりになった時の一括返済の融資制度ですビックリマーク



仁部徹の全力投球ブログ

講習終了後は一人で  ひつまぶしを食べに行きました割り箸



仁部徹の全力投球ブログ



14日は猪名川小学校PTA運営委員会、兵庫県商工青年同友会でしたビックリマーク、19日はBEAT実行委員会でしたが、会社社員の親族のお通夜式のために間に合いませんでしたガーン20日は猪名川町商工会 工業部会ビックリマーク、21日は猪名川小学校オープン参観ビックリマーク、猪名川町子ども会連絡協議会役員会ビックリマーク、22日は猪名川小学校PTA 教養部事業 CAP開催ビックリマーク、タカラ共栄会 役員会ビックリマーク、23日は猪名川町商工会 役員会ビックリマーク、24日は猪名川町PTA連合会 会長会ビックリマークと結構 会議 三昧でした叫び

8日から11日まで、日本青年会議所 建設部会のミッション事業で宮城県へ行きました。


仁部徹の全力投球ブログ

早くに予約していた飛行機が欠航になり、一度はバスの予約をしていましたが、


また臨時便が運航されることになり助かりました 



初日は石巻市と女川町を視察に


仁部徹の全力投球ブログ

想像以上の光景に言葉を失いました・・・・・・


阪神淡路大震災の時はすぐに被災地へ入っていたのですが・・・・・


仁部徹の全力投球ブログ


仁部徹の全力投球ブログ

ボランティアは2日間、岩沼の方でガレキ撤去や方付等行いました。


正直 自分の無力さに落ち込みましたが 被災者の方々のお礼の言葉に決して無駄なボランティアは無いと思い直すことが出来ました。


11日には総会も開催され次年度部会長予定者に大阪建設ブロックの金田君が決まりました。


今回はメンバーと共に、建設部会のシンボルマークのスコップを手に2日間活動できたことは貴重な体験でした。しかし、復興はこれから始まる・・・・微力ではありますが、これからも被災地のために何かの

支援を続けていけるように頑張ります。