さくら散る | 仁部徹の全力投球ブログ

仁部徹の全力投球ブログ

情熱がすべての扉を押し開ける

15日は午前中は消防団で全員点検でした。みんなで昼食食べてゆっくりしました割り箸夕方からは桜まつり関係者で遊歩道を歩いて、その後バーベキュウをしましたビール 30人くらいは集まったでしょうかぁニコニコ大きなイベントの後の打ち上げは格別ですね音譜


17日は猪名川小学校PTA委員決めの日でした。学級委員さんたちも大変な一日です。立候補が無い場合はくじによって委員が決まるのですが・・・・私はくじって公平だとは思いませんしょぼん出来る人、少し頑張れば出来る人、諸事業で今年はやれない人・・・汗みんな色々な事情を抱えてのPTA活動だと思います。そんな方々すべてが同じくじを引くのは、どうも公平じゃないようなしょぼんいつかくじを引かなくても、話合いで決まる会になればいいとずーと思っています。その後の第1回運営委員会ビックリマーク毎年色々な表情の方々が・・・くじ引いて頭真っ白な人を初め多くの方は不安でいっぱいだと思います叫び 私は結構冗談言って場を和まそうとするのですが・・・・ガーンこの会長緊張感ないなぁ~って思われていそうDASH!



夜は商工会の地域活性委員会。18日は猪名川町子ども会連絡協議会役員会、19日は猪名川町商工会 役員会でしたビックリマーク