2011年度 全国青年会議所 建設部会 常任会議 | 仁部徹の全力投球ブログ

仁部徹の全力投球ブログ

情熱がすべての扉を押し開ける

4月3日に2011年度 全国青年会議所 建設部会 常任会議が開催されましたビックリマーク震災後 初めて東京に行きましたが、確かに看板等 節電対策されていて まちはすごーく暗く感じましたあせる


会議の中では、支援金・救援物資等の決議、また6月初旬に仙台においてボランティア活動と総会を行うことが決議されましたビックリマーク私の是非 参加するつもりです。5日間なので何とか仕事等のやりくりを行わないと汗現地の部会員さんからも是非、来て現状を見てもらいたいし、力になって欲しいとお願いされました。すでに現地入りされた志多部会長、草刈委員長からも現地の詳しい状況をお話いただけましたビックリマーク


帰りの新幹線内において携帯電話から緊急速報エリアメールが乗客みなさんから鳴り出しました叫び 茨城県内での地震で一旦新幹線が停まりましたが、10分程度で復旧しました新幹線 私は10数年前に、台風で新幹線が途中(静岡付近)で停まり 一夜を過ごした経験があります叫びあの時は 自由席も満席で通路が自分の席替りでしたしょぼんいやーな思い出がよぎったんですが・・・・