7月3週目 | 仁部徹の全力投球ブログ

仁部徹の全力投球ブログ

情熱がすべての扉を押し開ける

12日は猪名川小学校PTA 教養部会 主催の講演会でしたビックリマーク”もっと知りたい発達障害” 臨床心理士の辰巳愛香先生をお迎えしました音譜40名を超える参加者をいただき ありがとうございました。あいさつでは またまた かみかみ王子が出現しましたガーン


夜は猪名川町子ども会連絡協議会の役員会でした。



仁部徹の全力投球ブログ


ボランティア・ジュニアリーダーのみなさんです音譜



仁部徹の全力投球ブログ


13日は猪名川小学校のPTA役員会で、夜はPTA連合会の”通学路整備要望に関する懇談会”が開催されました。昨年は私が担当の委員長だったのですが、今回は会長として出席で何だか変な感じがしますあせる


14日は猪名川町商工会 工業部会でした。どうしたら会員のためになるのか色々議論しましたメラメラ


16日は猪名川小学校でPTA運営委員会のみなさんと先生方との交流会でした音譜先日のスポーツ大会が楽しかったらしく急遽 ドッチビーをすることになりましたDASH!私自身は初ドッチビーでしたがすごい楽しかったですニコニコ夜は大阪市内で大阪タカラ販売 共栄会 若手会でした。会員25名に増えましたビックリマーク設立当初より会長なんですが、ここまで人数増えると嬉しいです音譜紅一点の柳さんビックリマークブログ見てくれているそうでありがとうございます。楽しくてためになる会にしましょう音譜



17日は子ども会のキャンプ説明会でしたビックリマークかみかみ王子のあいさつは あんまりかまなかったような気がしますが・・・・子どもたちと会いましたが みんな良い子そうで楽しみです音譜夕方より青少年健全育成で”BEAT”プロジェクト実行委員会でした。開催までいよいよ1カ月ちょいですDASH!