2010年も宜しくお願いします![]()
3日に母方の祖母が90歳で亡くなりました。3年間の入院生活だったのですが、先月26日から容態が悪くなりました。家族・親戚も26日から泊まり込み必死に無事を願っておりましたが。残念ながら息をひきとりました。祖母は20代で主人を亡くし、子ども3人のうち2人をもうすでに亡くしております。生きているのは私の母一人です。私が小学校低学年までは地元自治会館のすぐ横に住んでいたのでよく泊まりに行ったものです。その後は当家の隣に住んでいました。若い頃から子ども3人を女手一人で育ててきたので相当苦労があったと思います。でもいつも回りにはそんな祖母を暖かく支えてくれて頂いたご近所・親戚の皆様がいました。人気者の祖母の回りにはいつもたくさんの人がいらしていました。4日通夜・5日告別式・6日納骨と正月休みに行うことが出来たのも祖母の最後の計らいだったのでしょうか~。喪主の孫を始め、妹も東京の方に住んでいるため中々帰省出来なかったのですが・・・・・この3日間で本当にたくさんの方々に弔問に来て頂いて祖母も喜んでいると思います。ありがとうございました。6歳の息子は何度も涙を流していました。4歳の娘はまだわからなかったみたいです。最後の焼場で変わり果てた姿を見て消えてしまっていると驚いていたので、おばあちゃんは星になったんだよと言っておきました。いつも君達を空の上から見守っていてくれるからねと![]()
4日に猪名川町建設協会副会長(当社社長)代理として町長始め、町各方面に新年ご挨拶に、6日は猪名川町互例会に参加して参りました。7日は仕事始めと新年会、8日は猪名川建設協会 総会・新年会と慌ただしく新年も始まりました。
私の後厄も来月で終わります。最後に来て祖母の死を迎えようとは・・・・・
本年もこんな私ですがどうか仲良くしてやってください。宜しくお願いします。