青年部事業 | 仁部徹の全力投球ブログ

仁部徹の全力投球ブログ

情熱がすべての扉を押し開ける

8日は久しぶりに青年部事業に参加してきました。一昨年に完成した猪名川歴史街道にたてる予定だった作品は今まで中央公民館・図書館にて展示して頂いていたのですが、ようやく本来の場所に設置することになりました。7時半に行くと、なんと何もないではありませんか叫び



仁部徹の全力投球ブログ


今日これから設置すると言うことです。私は設置の最後を見届けて写真撮影のつもりが・・・


基礎の掘削は水道屋の田中部長と建材屋の渡瀬副部長です


仁部徹の全力投球ブログ



草木の撤去です。役所の方の2人応援に来て頂きましたビックリマーク左端には前事務局員の桝家さんの姿も目

右は山の駅オーナー兼シェフの車副部長汗写ってないけど造園屋の真田君・工務店の辻井君・和菓子屋の馬瀬君も来ていました音譜

仁部徹の全力投球ブログ


基礎コンクリート打設



仁部徹の全力投球ブログ

ようやく設置です


仁部徹の全力投球ブログ

これすべて青年部のオリジナルで手造りなんですよ!!完成したらまた写真アップします