12月後半 | 仁部徹の全力投球ブログ

仁部徹の全力投球ブログ

情熱がすべての扉を押し開ける

22日は猪名川町国際交流協会理事会&忘年会でしたビックリマーク毎年河豚の料理で大変美味しく頂いていますニコニコ

この日人間ドックの結果を聞きに行きました。わかってはいたけれどメタボに認定されましたガーン高コレストロール・高尿酸血症・高度脂肪肝・高血圧と何冠とるんですか・・・・ショック!


来年の目標はずばり減量と体力回復ですアップ


28日は会社の仕事納めでした音譜夜は宝塚ワシントンホテルで開催された異業種交流会に参加してきました。その後は消防団年末警戒へ・・・・


29日は会社の車の洗車とお墓参りで30日も消防年末警戒でした。


31日は何とゴルフにゴルフ新宝塚GCで1~3ホールまで積雪でえらいことにしょぼんスコアは52・53=105でまたまた100切れずダウン


今年のゴルフ成績は29ラウンドで平均103.7でした。100を切ったのは9回で最高87最低126叫び


来年の目標は平均100を切ることです。レッスンにも行こうと思っています。


本年は本厄年でしたが大きな災いもなく無事過ごすことが出来たことに感謝申し上げます。


たいして面白くないブログを見て頂いたすべての方々に感謝しています。これからも宜しくお願いします打ち上げ花火