26日は阪神7青年会議所OB中心で地元自衛隊を応援する会に参加しました
実は設立当初から入会はしていたのですが、今まで俗にいう幽霊会員でしたが、今回は大掛かりな会だという事で出席してきました。第三師団長 長谷部陸将の就任お祝いの会でした。今年、防衛省に見学に行って少し興味が湧いた気がします
初めてゆっくり自衛官の方々とお話出来ました。
27日は消防分団の会議でした。いよいよ祭りも近づいてきました。もう半年経てば自分も分団長です。
終了後は川西JCの定例会へ出席しました。高校の野球部の先生の講演でしたが、たくさん得るものがありました![]()
29日は猪名川町国際交流協会理事会へ出席した後、そのまま大阪タカラ販売共栄会役員会に出席してきました。11月12日に総会があるのでその議案の審議です。早いものでもう設立5年にもなります。最初は会計監査という役職でしたが、今は副会長(若手会会長)です。会員も少しずつ増えて70社を超えました。