全国でも珍しい!3常任委員会+1特別委員会の連合審査会〜4/14 新福祉会館設計共同研究について | いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

いろいろが、彩るまち。小金井市長 白井亨(元小金井市議会議員)blog    <※2022年11月2日までは市議会議員としての記事です>

第一子誕生をキッカケに地域に目を向け色んな「縁」のおかげで地域に生きる“日常の豊かさ”を実感。2013年市議会議員初当選。2017年市議選でトップ当選、再び市政の最前線へ。2022年11月27日市長選挙75%の得票、当選!市長となる。

議会は閉会中です。

我々議会が改選してからちょうど2年が経過しようとしています。この任期折り返しのタイミングでは議長や委員会などのメンバー構成を変える「議会内人事」がある訳ですが、それは5月下旬に臨時議会を開いて決定することになります。そういう関係で、この3月-6月の議会の間の閉会中のみ、通常は委員会を行いません。ただ、今回は例の新福祉会館設計共同研究問題が定例会で決着がついていません(新福祉会館共同研究予算の「撤回」も、詳細はよく分からずまま~<新年度予算審査フラッシュバック②>)。



そこで、この閉会中に例外的に委員会を開き、しかも合同で審査することが決まっています(「連合審査会」と呼ぶそうです)。

小金井市議会連合審査会
「福祉会館についての連合審査会」
4月14日(火)10:00~17:00 
※この時間に終わるとはとても思えないのですが・・・。





連合審査会とは

「案件に関連する他の委員会と合同で審査するために開催される会議のことです。今回は、総務企画委員会、厚生文教委員会、建設環境委員会及び行財政改革調査特別委員会で、次の継続審査案件を合同で審査するため、連合審査会を開催します」(議会WEBページより)

過去に小金井市議会では、23年ほど前に2つの特別委員会が合同で「連合審査会」を実施したようですが、3つの常任委員会と1つの特別委員会が合同で審査を行うのは、前代未聞(というべきか、全国でも珍しい事例というべきか)なようです。

審査するのは、以下の20本の陳情書です。

1つのテーマに関連して20本の陳情書が出ている時点で、他の議会とは違うと言うべきなのでしょうか?


<総務企画委員会継続審査案件>
・小金井市福祉会館建設基本計画策定市民検討委員会設置条例
・福祉会館の建て替え場所等の決定にあたって、市民参加での十分な検討を求める陳情書
・新福祉会館の建設に対し市民検討委員会の設置を求める陳情書
・単独福祉会館建設に対し再検討を求める陳情書
・総務企画委員会の所管事項に関連して、新福祉会館計画の合理性の検証を求める陳情書
・総務企画委員会の所管事項に関連して、新福祉会館計画の安全性の検証を求める陳情書

<厚生文教委員会継続審査案件>
・福祉会館内随所に耐震診断の結果及び避難経路の掲示を求める陳情書
・福祉会館の使用停止と仮移転を求める陳情書
・新福祉会館建設計画の見直しを求める陳情書
・福祉会館を早急に仮移転することを求める陳情書
・新・福祉会館の安全性の確保を求める陳情書
・新福祉会館建設計画の凍結を求める陳情書
・新福祉会館に認定保育所を併設することに対する陳情書
・厚生文教委員会の所管事項に関連して、新福祉会館計画市民検討委員会設置を求める陳情書
・新・福祉会館の安全性の確保を求める陳情書
・新・福祉会館の安全性の確保を求める陳情書
※同一件名の陳情書が3件提出されています。

<建設環境委員会継続審査案件>
・容積率に余裕を残した新福祉会館設計を実施する案に反対すると共に本町6丁目5番地に市街地再開発事業の実施を求める陳情書
・「福祉会館の仮移転」と「新福祉会館建設予定地に隣接するマンションの耐震強度不足の解決」を求める陳情書

<行財政改革調査特別委員会継続審査案件>
・小金井市の財政状況と新福祉会館建設案に関する陳情書
・行財政改革調査特別委員会の所管事項に関連して、新福祉会館計画の合理性の検証を求める陳情書


ぜひ、傍聴にお越しください。




【ご意見・お問い合わせなどなど】
■Twitter= https://twitter.com/shirai106
■mail= kogaomo@gmail.com
■白井とおるホットライン= 080-7006-8964
■こがおもWebサイト= http://kogaomo.com/
■facebookページ= http://www.facebook.com/kogaomo
■facebook= http://www.facebook.com/shirai106
※facebookの「友達申請」は基本的にリアルにお会いした方を対象としておりますが、その限りではありません。まずはメッセージを頂ければ幸いです。ご了承ください。