9時15分スタートで、マンツーマンのボディボードスクールを行いました。
風は弱い北で、波のサイズは腿~腰。

2か月以内に5回目となったので、今日は無料スクール。

短期集中無料スクールの詳細はこちら→ http://ameblo.jp/toru-arai/entry-12149928090.html

 

1本の波で複数回の技を入れるコンビネーションをメインに、ライディングチェックからスタート。

ショートライドしかできない波で、コンビネーションを決めるには、テイクオフから比較的すぐにスピンを入れる必要があった。

彼女の持ち味である、伸びのあるターンからのエルロロを活かしつつ、その前にスピンを入れる動きをしたかったのに、スピンの回転位置が、次へのターンに繋がらないポジションだった。

少しでも波が切り立つポジションでは、波のトップへ向かいながらスピンをすることで、回転が終わる位置もトップになるので、その後ライン落としてのターンがよりやりやすくなる。

最初にやっていたスピンは、横へ移動しながらのスライド距離の長いスピンなので、どうしても回転終わりが波の中腹かボトム。

このやり方のスピンしかできない波質もあるんだけど、少しでも波の上下を使う意識をすれば、スピン自体の評価も上がるし、次へも繋ぎやすくなるというわけ。

レベルが上がるにつれ、技ができればOKというわけではなくなるので、細かい部分をしっかり意識しながらライディングを組み立てることはとても重要で、案外そのあたりの意識ができていない人が多いように思う。

スピンをする位置とその時の目線、肘を今より伸ばすようにして、ボードへの乗り込みをもうちょっと多くというアドバイスのあとの1本目で、フォワードスピンからエルロロのコンビネーションがきれいに決まった。

テイクオフのリズムも含め、ちょっと変わればまだまだ大きく成長できるので、言われたことを忘れないで考えながら波乗りしていきましょう!

※スクールは、所属しているショップなど関係無しに、誰でも受け付けています※

※ブログに掲載しないこともできるので、興味のある人は気軽に申し込んでください※

ボディボードスクール千葉の簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

 

LINE@でボディボードショップ リヴインクローバーのメールマガジンを発行しています!​

LINE@からボディボードスクールの予約や質問も受け付けています!

@gdk6399h

友だち追加数

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

ボディボードスクール千葉 簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

 

2か月以内のマンツーマンボディボードスクールで5回目が無料に!

短期集中ボディボードスクールの内容はこちら

店舗営業カレンダー 

【いいね!】で最新情報を! http://www.facebook.com/liveincloverbb
ボディボードショップ リヴインクローバーの通販サイトはこちら
http://www.live-in-clover.com