6時スタートで、マンツーマンのボディボードスクールを行いました。
風は弱い西で、波のサイズは腰。

 

今日は、今足りない部分を補うために、より早く、より沖から乗れるテイクオフをやってみた。

シニアウィメンでチャンピオンになっている実力なのに、去年スクールするまでキックのみでテイクオフしていたくらいで、コンテストで考えても、どうしても他の人と比べて待つポジションもインサイド寄りになってしまう。

去年の時点で、片手パドル+キックで、波の厚いところから喰らいつくように波に乗れるようになったことから、それよりもっと沖の、波の厚い見た目はフラットのような位置からでも、波に喰らい付けるようにやってみた。

両手パドル+キックでピークまで追いかけたあと、ノーズを岸に向け、アゴでノーズを押さえながら両手パドル+キックをする動き。

要は、最大限の動力を使いながら、ノーズも浮かせない動きということ。

波や波のポジションによって、有効な場合と有効でない場合があり、その人の持っている身体能力や体力によっても、できるできないはあるけど、体を反らす動作ではないので、あまり筋力は使わずにできるのも魅力。

彼女の場合、バランスもよくすぐにこの漕ぎ方ができて、いつもよりかなり沖にポジショニングさせてからテイクオフの動作に入ってもらうようにしたけど、しっかりその位置からテイクオフできるようになった。

両手パドル+キック+アゴ~片手パドル+キック~両手ノーズ+キックの流れが、波の押され具合によって微調整する必要はあり、その微妙なタイミングは本人が体で波の力を感じながらタイミングを取る必要はある。

乗れるかどうかわからない位置から漕ぎ始めた波も、ほとんど乗れたので、彼女には効果大のやり方だった。

ワンテンポ早く乗れれば、それだけライディングにも余裕が生まれ良いことづくめで、良いエルロロを決めていました!

テイクオフが明らかに他の人より遅いのが悩みの人は、その人に合わせた色々なやり方を試しながらスクールするので、ぜひ受けに来てください!

※スクールは、所属しているショップなど関係無しに、誰でも受け付けています※

※ブログに掲載しないこともできるので、興味のある人は気軽に申し込んでください※

ボディボードスクール千葉の簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

 

LINE@でボディボードショップ リヴインクローバーのメールマガジンを発行しています!​

LINE@からボディボードスクールの予約や質問も受け付けています!

@gdk6399h

友だち追加数

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

ボディボードスクール千葉 簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

 

2か月以内のマンツーマンボディボードスクールで5回目が無料に!

短期集中ボディボードスクールの内容はこちら

店舗営業カレンダー 

【いいね!】で最新情報を! http://www.facebook.com/liveincloverbb
ボディボードショップ リヴインクローバーの通販サイトはこちら
http://www.live-in-clover.com