8時30分スタートで、マンツーマンのボディボードスクールを行いました。
風は南南西で、波のサイズは腿。

2か月以内に5回目となったので、今日は無料スクール。

短期集中無料スクールの詳細はこちら→ http://ameblo.jp/toru-arai/entry-12149928090.html

 

ターンする波が無い時に、スピンのスクールをするようにしたら、数回でできるようになったけど、まだターンからの当て技であるローラーコースターができない。

スピンは誰もが憧れるテクニックではあるけれど、波乗りはターン~ターンの繰り返しのなかで技を入れていくもので、走るラインやターンも関係無しにただ回転するスピンは、波乗りとは言い難い動きではある。

ターンは体重を掛けないとできない動きだけど、ただ回転するだけのスピンは体重を掛けなくてもできてしまう動きで、ローラーコースターが重要なのは、簡単な技に見えるけど、ターンをしないとできない技であるから。

波に当てに行くときはターンしないとリップに上がっていかないので、波側のレールを傾けるように体重を乗せていく必要があるけど、それが弱い。

『とりあえず思いっきり体重を掛けてみて』と伝えたあとのライディングは、波の上を乗り越えてプルアウトしたけど、これがターンで上がっていく動き。

これを波が崩れてきそうなところに向かってターンし、掛けていた体重を戻しながらボードのボトムを波に当てるようにすれば、スープの前に出られるので、ローラーコースターになる。

目線や腕の使い方も、もちろんあるけど、簡単に説明すればこんな感じ。

テイクオフから、崩れてきそうなリップやスープになりそうなところを見続けるようにターン。

今日ローラーコースターして前に出てきたグーフィーの波は、今までできた中で一番ちゃんとした動きでした。

ポジション、波選びはまだまだだけど、そのローラーコースターした波は自力で見つけたものだったので、確実にステップアップしてますね!

※スクールは、所属しているショップなど関係無しに、誰でも受け付けています※

※ブログに掲載しないこともできるので、興味のある人は気軽に申し込んでください※

ボディボードスクール千葉の簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

 

LINE@でボディボードショップ リヴインクローバーのメールマガジンを発行しています!​

LINE@からボディボードスクールの予約や質問も受け付けています!

@gdk6399h

友だち追加数

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

ボディボードスクール千葉 簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

 

2か月以内のマンツーマンボディボードスクールで5回目が無料に!

短期集中ボディボードスクールの内容はこちら

店舗営業カレンダー 

【いいね!】で最新情報を! http://www.facebook.com/liveincloverbb
ボディボードショップ リヴインクローバーの通販サイトはこちら
http://www.live-in-clover.com