5時50分スタートで、マンツーマンのボディボードスクールを行いました。
風はほぼ無風のち弱い南南西で、波のサイズは腰。

2か月以内に5回目となったので、今日は無料スクール。

短期集中無料スクールの詳細はこちら→ http://ameblo.jp/toru-arai/entry-12149928090.html

 

いま課題にしているのは、コンテストを想定したコンビネーション。

今日は、ボヨついてバックウォッシュの入った難しい波質の中、どこまで対応できるかをチェック。

単発のエルロロやロロ~ロロの動きに関しては、かなり安定しているので問題は無いけど、まだ安定感の無いスピンとリバースをどうやって入れていくかがポイント。

実際のところ、今日のコンディションでスピンやリバースを入れてからエルロロまでもっていく動きは結構難しく、テイクオフの瞬間にスピンをしてから、すぐに落としてエルロロするくらいしかセクションが無い感じ。

その動きができたのはグーフィーの1本だけで、しかも最後のエルロロはタイミングが合わせられずに、前に出てくることが出来なかった。

クルンと点で回転できるようなスピンができないと、一瞬の隙でトップで回り切ることはできないので、今のように少し流れてしまうようなスピンだと、ボヨついたり、バンプのある波だと余計に引っかかりやすくなってしまう。

足を畳むようにすると、ちょっと腰が浮いてきてしまう感じだから、柔軟性をもう少し上げたいところ。

これはすぐに良くなるものではないので、自宅で継続してストレッチするなどの努力をする以外はない。

40歳を過ぎた今でも、年々レベルを上げてきているので、波が向かってくるセクションではエルロロより決めやすく、見栄えも良いローラーコースターやロールイン気味の当て込みもマスターし、技のバリエーションの増やしていきましょう!

 

 

※スクールは、所属しているショップなど関係無しに、誰でも受け付けています※

※ブログに掲載しないこともできるので、興味のある人は気軽に申し込んでください※

ボディボードスクール千葉の簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

 

LINE@でボディボードショップ リヴインクローバーのメールマガジンを発行しています!​

LINE@からボディボードスクールの予約や質問も受け付けています!

@gdk6399h

友だち追加数

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

ボディボードスクール千葉 簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

 

2か月以内のマンツーマンボディボードスクールで5回目が無料に!

短期集中ボディボードスクールの内容はこちら

店舗営業カレンダー 

【いいね!】で最新情報を! http://www.facebook.com/liveincloverbb
ボディボードショップ リヴインクローバーの通販サイトはこちら
http://www.live-in-clover.com