6時スタートで、マンツーマンのボディボードスクールを行いました。
風は弱い南南西で、波のサイズは膝~腿。

 

いまやっている動きは、完全にコンペティションを意識したもの。

エルロロに関してはほぼ問題は無いけど、スピンはまだまだ改善の余地あり。

ファーストから掘れてこない波に対するスピンの入り方で、今日のコンディションだとほぼフォワードスピン。

そのフォワードスピンをどういう入り方で決めるかにより、次のエルロロをスムーズに繋げられるかが変わってくる。

今までは、そのセクションはテイクオフから溜めてスピンを入れずにエルロロから入っていたところ。

そこをテイクオフからスピンを入れて、そのままターンさせてエルロロに持っていく動き。

レギュラーの波では、リバースのほうが得意ということもあり、フォワードスピンをする位置が波のトップで回り切れるところではないので、次に繋げるときにどうしてもスピードが落ちてしまう。

イメージとしては、波の切り立っている位置なら小さいターンをしながら波のトップへ向かって回り切るようにスピンするか、波の張っている位置ならそのままスライドさせるようにトップで回り切るスピンをするかのどちらか。

そうすれば、そのあとすぐに掘れてくる波に対してもボトムへ落とすターンからエルロロに入れるという訳。

これができるようになると、エルロロのクォリティーは下げずに、その前にスピンを入れる動きになるから確実にプラスなる動き。

まだやり慣れていないので、完成するにはちょっと時間が掛かるかもしれないけど、普段からこの一瞬の隙を見つけてフォワードを入れる意識をすれば、できなかったスピンができるようになったように、そのうちできるようになるので、失敗を恐れずにトライしていきましょう!

※スクールは、所属しているショップなど関係無しに、誰でも受け付けています※

※ブログに掲載しないこともできるので、興味のある人は気軽に申し込んでください※

ボディボードスクール千葉の簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

 

LINE@でボディボードショップ リヴインクローバーのメールマガジンを発行しています!​

LINE@からボディボードスクールの予約や質問も受け付けています!

@gdk6399h

友だち追加数

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

ボディボードスクール千葉 簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

 

2か月以内のマンツーマンボディボードスクールで5回目が無料に!

短期集中ボディボードスクールの内容はこちら

店舗営業カレンダー 

【いいね!】で最新情報を! http://www.facebook.com/liveincloverbb
ボディボードショップ リヴインクローバーの通販サイトはこちら
http://www.live-in-clover.com