6時スタートで、マンツーマンのボディボードスクールを行いました。
風はほぼ無風で、波のサイズは腿~腰。

 

今シーズン2回目のスクール。

ライディングチェックからスタートすると、エンドセクションでのエルロロが不安定。

ファーストブレイクのエルロロに関しては、テイクオフから狙うので、波のトップからボトムへとしっかりとターンを入れられるのに、そのあとの走るラインがボトムをずっと横に走ってしまうので、いざ当てようと思った時に縦への上がりが無い動きになってしまう。

エンドセクションでは、スピードをつけるというより、波の掘れてくるところにいかに上手く合わせるかがポイント。

彼女の場合、距離を出そうと走りすぎてしまうことから、一番リップが前に飛ぶセクションを縦の動きを入れられずに横に走りながら入ってしまうことが、前に出られにくくなってしまっていた原因。

ライディングポーズなら、波のトップをキープできるように、両足を開くようにブレーキを掛けるか、両手ノーズならややノーズをめくり上がるようにすれば、波のトップをキープしながらブレーキが掛けられ、そのあと波が掘れてくるのに合わせるように、ターンさせてあげれば良い。

ボトムにずっといたら波の上下は使えないので、波のトップをキープする走り方をし、掘れてきたらターン~技、また掘れてきたらターン~技ということを常に意識するように。

今後は、ファーストブレイクでエルロロが入らない場合、ターンからスピンか、ターンからリバースに入る動きをマスターして、同じ技をするにしても評価の高い動きにしていきましょう!

※スクールは、所属しているショップなど関係無しに、誰でも受け付けています※

※ブログに掲載しないこともできるので、興味のある人は気軽に申し込んでください※

ボディボードスクール千葉の簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

 

LINE@でボディボードショップ リヴインクローバーのメールマガジンを発行しています!​

LINE@からボディボードスクールの予約や質問も受け付けています!

@gdk6399h

友だち追加数

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

ボディボードスクール千葉 簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

 

2か月以内のマンツーマンボディボードスクールで5回目が無料に!

短期集中ボディボードスクールの内容はこちら

店舗営業カレンダー 

【いいね!】で最新情報を! http://www.facebook.com/liveincloverbb
ボディボードショップ リヴインクローバーの通販サイトはこちら
http://www.live-in-clover.com