6時10分スタートで、マンツーマンのボディボードスクールを行いました。
風は西の微風で、波のサイズは腰~腹。

 

今シーズン2回目のスクールで、ライディングチェックから。

アマチュアの中ではトップレベルで戦う選手なので、エルロロするセクションを逃すようなライディングしないけれど、まだそのクォリティーが高くはない。

掘れ上がるカールを狙える波があるコンディションなのに、選ぶ波がカールができないものだったり、カールに合わせる位置からのテイクオフになっていなかたりと、まだ波がはっきりと見えていない。

どちらかと言うと、深いターンからエルロロするというより、スピードを出して崩れてくるリップに当てる動き。

ボトムを使えていないと評価される原因は、しっかりとボトムを使える波を選べていないのも理由の1つで、ボトムを使える掘れ上がる波に合わせるようにターンを入れていかないと、エルロロのクォリティーも上がっていかない。

決めてくるエルロロも、明らかにリップが開いてしまう位置に当てにいったのがほとんど。

ファーストターンからのエルロロは、どうしても深いターンからは狙いにくい波もあったので、それは仕方ない部分もあったけど、エンドセクションでのエルロロは確実に深いターンが入れられるところを、ラインを落とさず、波の中腹を走る勢いのまま横向きに当てにいってしまっていた。

鋭角に当てにいかないと、当ててから岸方向に飛び出すことが難しくなってしまうので、どうしても着水点が波の近くになってしまう。

崩れてくるリップに合わせるイメージではなく、崩れてくるリップに深めのターンをしながら合わせるように、波の上下を使うイメージでエルロロするように。

今は目先の結果より、ライディングの質を上げることを優先していきましょう!

★高校生までのマンツーマンスクールは20%OFFでやります★

※スクールは、所属しているショップなど関係無しに、誰でも受け付けています※

※ブログに掲載しないこともできるので、興味のある人は気軽に申し込んでください※

ボディボードスクール千葉の簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

 

LINE@でボディボードショップ リヴインクローバーのメールマガジンを発行しています!​

LINE@からボディボードスクールの予約や質問も受け付けています!

@gdk6399h

友だち追加数

過去のボディボードスクール日記はこちら!
http://ameblo.jp/toru-arai/theme-10004572376.html

ボディボードスクール千葉 簡単予約はこちら!
http://www.live-in-clover.com/item/school/

 

2か月以内のマンツーマンボディボードスクールで5回目が無料に!

短期集中ボディボードスクールの内容はこちら

店舗営業カレンダー 

【いいね!】で最新情報を! http://www.facebook.com/liveincloverbb
ボディボードショップ リヴインクローバーの通販サイトはこちら
http://www.live-in-clover.com