ヨーロッパの教会 | 水彩画 色と光を描きたくて。

yamaneko*gallery-教会


オランダ・ベルギーを旅行してきた人に写真を見せてもらいましたカメラ


これはゴシック様式の教会ですね。


音の反響がすごいし、荘厳そのものといった雰囲気が伝わってきますキラキラ

上へ、上へと高みを目指した時代、教会はどんな存在だったのでしょうはてなマーク




個人的には、教会に行かなくても祈ることはできるし、


信仰心を持つのに、どんな宗教の教義にもしばられる必要はないと思っています。


でも、旅行先で建築物としての教会や寺院を訪れるのは大好きです音譜


その時代の技術が結集して残っているわけですし、


人の思いが建物を聖なる場に保っている感じが好きです。


場所によっては、ショッピングよりも寺院巡りの方が好きかも知れませんあせる




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇お知らせです◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


12月17日(土)、一日限定で水彩画ワークショップを開きますアート


自分が参加してきたスピリチュアルなワークショップで教えて頂いた


効果的なワークを用いながら、絵を描くことで不要なこだわりを取り払い、


新たな気づきをもたらすきっかけづくりをして頂くワークショップにしたい


と思っております。



ご参加をお待ちしております。