ゴールデンウィーク前半はバイク三昧
ども、みけねこ(ニャ~♪)です。
今年のゴールデンウィークは9連休となりまして、すでにあちこちバイクで走ってきました。
初日はネモフィラを見るためにひたち海浜公園へ。

テレビで紹介されていたようで、人で溢れかえっていました。

まだ、菜の花もいっぱい。水仙は少ししか残っていませんでした。

いろんな種類のチューリップもわんさかありましたよ。自分はどぎつい黄色の花が好きです。

次の日は粟又の滝へ。さわがにを持ち帰ろうとしてたのですが、ちびっこのかにしか見つからず断念。

その次の日も粟又の滝へ。展望台から写真を撮って帰りました。茂原の市街地を抜けたあたりから田園地帯の道がきもちいいんですよ。

今日は犬吠埼の灯台へ。灯台と白いポストとマイバイク。
マイバイクは Kawasaki の vulcan 800 classic
vulcanってローマ神話かなんかに出てくる火の神様らすぃ。
明日はどこに行こうかな、と。
【 おまけ 】

神に乗る男
今年のゴールデンウィークは9連休となりまして、すでにあちこちバイクで走ってきました。
初日はネモフィラを見るためにひたち海浜公園へ。

テレビで紹介されていたようで、人で溢れかえっていました。

まだ、菜の花もいっぱい。水仙は少ししか残っていませんでした。

いろんな種類のチューリップもわんさかありましたよ。自分はどぎつい黄色の花が好きです。

次の日は粟又の滝へ。さわがにを持ち帰ろうとしてたのですが、ちびっこのかにしか見つからず断念。

その次の日も粟又の滝へ。展望台から写真を撮って帰りました。茂原の市街地を抜けたあたりから田園地帯の道がきもちいいんですよ。

今日は犬吠埼の灯台へ。灯台と白いポストとマイバイク。
マイバイクは Kawasaki の vulcan 800 classic
vulcanってローマ神話かなんかに出てくる火の神様らすぃ。
明日はどこに行こうかな、と。
【 おまけ 】

神に乗る男