コメント欄プロフ画像表示プラグインの修正
ども、みけねこ(ニャ~♪)です。
先日、リファラーの仕様変更があってアクセス元のページが判別できなり、うちで公開している多くのプラグインが動かなくなっていました。常時SSL化したらどうせ使えなくなるのだからと放置していましたが、実際に常時SSL化が実現するには時間がかかりそうな気がします。そこで動かなくなっていたプラグインを修正して公開することにしました。
まずは、コメント欄にプロフィール画像を表示するプラグインから
設置方法はこちら
>> コメント欄プロフ画像表示プラグイン2 powered by GAE/J
SSL接続(https://~での接続)に対応したい場合は、コメント欄にピグ画像を表示するカスタマイズ方法を公開していますので、そちらをお試しください。
(うまく動いてるかな?)
>> こっそりと2・・・
アメーバが常時SSL化(https://~での接続)を実施するとアナウンスしてから2か月が過ぎています。いつになったら常時SSL化が完了するんでしょうね。
常時SSL接続になっても、まだやれることがありそうなので、アメーバさんの目を盗んでちょこちょこやっていきますw
先日、リファラーの仕様変更があってアクセス元のページが判別できなり、うちで公開している多くのプラグインが動かなくなっていました。常時SSL化したらどうせ使えなくなるのだからと放置していましたが、実際に常時SSL化が実現するには時間がかかりそうな気がします。そこで動かなくなっていたプラグインを修正して公開することにしました。
まずは、コメント欄にプロフィール画像を表示するプラグインから
設置方法はこちら
>> コメント欄プロフ画像表示プラグイン2 powered by GAE/J
SSL接続(https://~での接続)に対応したい場合は、コメント欄にピグ画像を表示するカスタマイズ方法を公開していますので、そちらをお試しください。
(うまく動いてるかな?)
>> こっそりと2・・・
アメーバが常時SSL化(https://~での接続)を実施するとアナウンスしてから2か月が過ぎています。いつになったら常時SSL化が完了するんでしょうね。
常時SSL接続になっても、まだやれることがありそうなので、アメーバさんの目を盗んでちょこちょこやっていきますw