公開!みけねこアクセスランキング表示プラグイン | みけねこ家族とシュールなネタ帳

公開!みけねこアクセスランキング表示プラグイン

ども、コメントツールの作者、佐村河内みけねこ(ゴーストライター♪)です。


みけねこアクセスランキング表示プラグインを公開します。

テスト公開していたスクリプトは4月になったら削除しますので、お手数ですが、今回公開するスクリプトと差し替えて下さい。



みけねこアクセスランキング表示プラグイン

【 アクセス元ランキング 】

アメーバのブログ、ランキング、なう、ペタとグーグル、ヤフーからのアクセスを集計
アイコン付きで表示

アクセス元ランキング


【 人気記事ランキング 】

自ブログの記事をアクセスの多い順に表示

人気記事ランキング


どちらも最大60日間のアクセスを集計して最大6件まで表示できます


【 制限 】

プラグインを利用するにはユーザー登録が必要です
登録はアメブロメッセージでおねがいします

>> ユーザー登録

※テスト版の利用者は再登録不要です。

トラフィックエクスチェンジやリードメールのオートサーフからアクセスがあると
以降、このスクリプトは利用できなくなります。




設置方法

アクセスランキングを表示させるには、次の①~③のスクリプトのうち、
ひとつをフリープラグインにコピペします。

【 ①アクセス元ランキングを表示するスクリプト 】

<script type="text/javascript">
document.write("<script type=\"text/javascript\" src=\"http://www.3kcat.net/p/mrnk.jsp?rnk=1&rfr="+document.referrer+"\"></script" + ">");
</script>


【 ②人気記事ランキングを表示するスクリプト 】

<script type="text/javascript">
document.write("<script type=\"text/javascript\" src=\"http://www.3kcat.net/p/mrnk.jsp?rnk2=1&rfr="+document.referrer+"\"></script" + ">");
</script>


【 ③アクセス元ランキングと人気記事ランキングを表示するスクリプト 】

<script type="text/javascript">
document.write("<script type=\"text/javascript\" src=\"http://www.3kcat.net/p/mrnk.jsp?rnk=1&rnk2=1&rfr="+document.referrer+"\"></script" + ">");
</script>

※スクリプトの呼び出し方法は変わる可能性があります。


サイドバーのアクセス元ランキングを表示させたい場所に、次のタグを貼ります。

<div id="mkccss"></div>

※先に設置したスクリプトよりも前に記述してください。


サイドバーの人気記事ランキングを表示させたい場所に、次のタグを貼ります。

<div id="mkccss2"></div>

※先に設置したスクリプトよりも前に記述してください。



設置した①~③のスクリプトの赤文字の部分のすぐ後ろにパラメーターを追加することで、外観をカスタマイズすることができます。

【 枠の幅のカスタマイズ(アクセス元ランキング・人気記事ランキング共通) 】

&wdth=150

※単位はpx(ピクセル)です。指定しない場合は、270px

旧ブログデザインの狭いサイドバーは150pxぐらいです。



【 枠の太さのカスタマイズ(アクセス元ランキング・人気記事ランキング共通) 】

&bdwdth=6

※単位はpx(ピクセル)です。指定しない場合は、3px




【 枠の種類のカスタマイズ(アクセス元ランキング・人気記事ランキング共通) 】

&bdstyl=ridge

※枠の種類
 solid, double, groove, ridge, inset, outset, dashed, dotted
 指定しない場合は、solid




【 枠の色のカスタマイズ(アクセス元ランキング・人気記事ランキング共通) 】

&bdcl=FF0000

※色の指定は後述のチャートからハッシュコード(#)抜きの文字を指定してください。
 指定しない場合は、54FF9F




【 背景の色のカスタマイズ(アクセス元ランキング・人気記事ランキング共通) 】

&bckgrnd=000000

※色の指定は後述のチャートからハッシュコード(#)抜きの文字を指定してください。
 指定しない場合は、F0FFFF




【 タイトルの文字の色のカスタマイズ(アクセス元ランキング・人気記事ランキング共通) 】

&ttlcl=FFFF00

※色の指定は後述のチャートからハッシュコード(#)抜きの文字を指定してください。




【 タイトルの文字のサイズのカスタマイズ(アクセス元ランキング・人気記事ランキング共通) 】

&ttlsz=18

※単位はpx(ピクセル)です。指定しない場合は14px




【 タイトルのカスタマイズ(アクセス元ランキング) 】

&ttl=アクセス元

※指定しない場合は「アクセス元ランキング」




【 タイトルのカスタマイズ(人気記事ランキング) 】

&ttl2=人気記事

※指定しない場合は「人気記事ランキング」




【 ニックネームの色のカスタマイズ(アクセス元ランキング) 】

&nc=FFFF00

※色の指定は後述のチャートからハッシュコード(#)抜きの文字を指定してください。
 指定しない場合は、009900




【 記事タイトルの色のカスタマイズ(人気記事ランキング) 】

&alc=FFFF00

※色の指定は後述のチャートからハッシュコード(#)抜きの文字を指定してください。
 指定しない場合は、009900




【 アクセス数の文字の色のカスタマイズ(アクセス元ランキング・人気記事ランキング共通) 】

&ccl=FFFFFF

※色の指定は後述のチャートからハッシュコード(#)抜きの文字を指定してください。
 指定しない場合は、FF0000



【 アクセス数のカスタマイズ(アクセス元ランキング) 】

&cf=0

※0を指定するとアクセス数が表示されません。
 指定しない場合は、1(アクセス数を表示する)




【 アクセス数のカスタマイズ(人気記事ランキング) 】

&cf2=0

※0を指定するとアクセス数が表示されません。
 指定しない場合は、1(アクセス数を表示する)




【 表示件数のカスタマイズ(アクセス元ランキング) 】

&c=4

※1~6
 指定しない場合は、6




【 表示件数のカスタマイズ(人気記事ランキング) 】

&c2=4

※1~6
 指定しない場合は、6




【 集計日数のカスタマイズ(アクセス元ランキング) 】

&d=60

※1~60
 指定しない場合は、30




【 集計日数のカスタマイズ(人気記事ランキング) 】

&d2=60

※1~60
 指定しない場合は、30



色の指定方法はこちらで >> 色見本(カラーチャート) ナスカ特製

ハッシュコード(#)抜きの文字を指定してください。



ご利用は自己責任でお願いいたします。
使用によって発生した損害(直接的、間接的その他いかなる損害も含む)について、一切の責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。
予告なく内容を変更する場合があります。



みけねこ(ニャ~♪)でした。



【 追記 2014.5.27 】

旧デザインで1ページに複数記事を表示している場合、2個目以降の記事にいいね!カルーセルが表示されない不具合を修正しました。