ってスペルあってるかな?

実感なし。

そうなんだなって認識だけ。


思いっきり引きこもってた。

おもいっきり寝たから想像とかしないで済んだ、ような。



代わりに、人の気持ちって変わるんだなーってつくづく実感したな。

体感したっていうくらい、突き刺さったような、、、

もう気持ちがないっていう現実を、また受け入れていくしかなくて、

せっかく1年がかりで忘れたのに

自分をわかってなかった。

出戻るときに後戻りできないよう白黒つけとかなきゃいけなかったのに、

過信してた。

本当は何か期待してたのかもしれない。

強がってただけかなー


一方で、本当にもう大丈夫って気持ちもあって、

実際完全に忘れてた時期あるし、

行ったり来たりなわけで、

まぁ自力で大丈夫な方へ向ってゆくしかないです。


ギルティの最終回見て、 復讐は悲しみしか生まない みたいな言葉きいて

憎しみと思われる気持ちは消えた気もする、少しかもだけど。





あー何も知らない上司がむかつく。

部長のばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!

いったいアレのどこが紳士なんだ!!

本当に何も知らないで、

仲良し同僚と離れ離れになるのがサミシイんだろうって捉え方で、

何がツライのはわかるけど だ!!

仲良く仕事してたいだろうけど!?

仕事ですよ!?

サークルとかじゃないんだし、どれだけ私達をバカにしてんのよ!!

サミシイとか不安とかじゃなくて

一番は悔しいんだよ!!!!!!!!!!!!!

部下が人利用して仕事してることに気付け!!!!!!

裏でボロッボロに言われてバカにされてるのにもお気づき下さい!!!!!

忘年会だって超義理で誘われて

幹事だって連絡忘れてたんですからね!!!!!!


アレが部長じゃ、この状況もしかたないような気がしてきた。


課長も早く西へ帰って欲しい。

ヤツと2人で進めた件だけ、ちゃんと上に報告して

整理して、解決して、

そのあとは二度と東京来ないで欲しい。





クリスマス

こんなこと思ってるのは

やっぱりよくないのかなーーーーーーーー


こんなこと書いてて腫瘍がガンになりませんように!!