今日は、保育室で下野市役所交通課主催の交通安全教室に参加しました🚥✨


最初にスケッチブックシアターで信号機🚥の色の変化でどのように行動したら良いかを教えていただきましたびっくり



続いて、保育室に設置された横断歩道🚸を手を上げて渡りました歩く

子どもたちの表情にご注目くださいラブラブ


「信号が青になったら渡りますよ!

ま○君は、トップバッターでとても緊張していましたニコニコ



お散歩では1人で手を上げていますが、今日は一緒に手を上げて渡りましたハート



2番手のだ○君は、余裕の表情ですね照れ



手を上げる姿も決まっています乙女のトキメキ乙女のトキメキ



は○ちゃんは、真剣にお話しを聞いていますねルンルン



そして、お見事拍手拍手手を上げて颯爽と横断歩道を渡ることができました音符ブルー音符



れ○君もお話しをしっかり聞いています飛び出すハート



手を上げる時に緊張してしまいサポートされましたが、しっかりした足取りで渡っていました星



は○君も緊張していましたよウインク



横断歩道は手を繋いで上げて渡りましたほんわか


みんな頑張りましたね音譜音譜

お外に出かけた時は交通ルールをしっかりと守って、横断歩道は手を上げて渡ります🫡



ということで、実際にお散歩に出かけて横断歩道を渡ることにしましたあしあとあしあと



安全のため、バギーに乗ったまま進みましたよパー


そして、そのまま遊歩道をお散歩しました足



車が来ないので、よーいどん!でかけっこしましたダッシュダッシュ



先生にぎゅーっと抱きつく姿が可愛いですねラブ



ま○君は、ハロウィンのお菓子バッグを製作しました🎃目やほっぺをクレヨンでぬりぬり🖍️

可愛い黒猫のバッグが完成しました🐈‍⬛



お部屋に飾りましたラブ


ハロウィン会が楽しみですね🎃


明日も元気に登園してくださいねルンルン

お待ちしています飛び出すハート


トータスキッズ下野{emoji:460_char3.png.ハリネズミ}