こんにちは
ジュニア下野です![]()
学校が始まり
今週でちょうど1ヶ月が経ちます
学校のペースに
少しずつ慣れてきたところでしょうか![]()
慣れてくると見え始めてくることが
「荷物の乱れ」
です![]()
「荷物の乱れは心の乱れ」
とも言うように
教室や周りの環境が
乱れてしまうと
それらは子ども達の心に
直結してしまうのです![]()
心が乱れると
他人とのトラブルにも
繋がることがありますね![]()
トータスでも
少しずつ乱れが
現れ始めています![]()
不用意なことで
お友達とトラブルにならないよう
自分たちで
過ごしやすい環境を
作っていきます![]()
![]()
今日の確認は
「ランドセルのしまい方」
帰ってきてすぐにしまう荷物🧳
早く置いて遊びたい![]()
早く置いて宿題をしたい![]()
いろんな気持ちが
見えてくる場所ですね![]()
みんなで確認していきます![]()
![]()
![]()
![]()
ロッカーの中に隙間ができるほど
とても綺麗に仕舞うことが
できていますね![]()
楽しく過ごせる教室を
みんなで作っていきましょう![]()
荷物が綺麗なおかげで
子ども達も日課に集中🧘♀️
とっても頑張っていましたね![]()
次回もその調子![]()
それではまた![]()







