こんにちは

ジュニア下野ですグラサン



本日も沢山の子どもたちと

活動していきます指差し



活動はもちろんですが

トータスでは

参加している時の

「姿勢」

「挨拶」

も意識していますひらめき



保護者様や学校でも

気になるところですよねキョロキョロ



当たり前のことではありますが

子どもたちにとっては

結構難しい真顔



トータスでの様子を見ていきましょう指差しキューン



直写の際

色鉛筆を借りる時があります知らんぷり


そんな時の約束指差し

「色鉛筆を貸してください」


この挨拶をしています口笛


意識していても

抜けてしまう事があります真顔


ですので、挨拶ができた時は

たくさん褒めます目がハートキューン


褒める事で嬉しさに繋がり

次に行う意欲につながります指差し



続いて、机での姿勢づくりですキョロキョロ





「背筋を伸ばす」

「足を揃える」


この二つを常に意識して

日課に臨んでいますひらめき



繰り返し意識して行う事で

定着に繋がり

活動はの集中も増します目がハート



少しのことでも

できた時は

たーくさん褒めていきますラブ





小さなことでもコツコツとニヤリ

これからも励んでいきます爆笑