朝晩の気温差は激しいですが、

日中の暖かさは3月とは思えない程の

暖かさで、桜の🌸の花も例年より

早く開花しそうですねキラキラ

子ども達も桜の開花の様に

毎日色々な事が出来るようになり

蕾からお花を咲かせていますおねがい

大きなお花を沢山咲かせていって

ほしいものですね💕




お部屋の中で仲良くボール遊び流れ星

ビニールボールは0歳児の

お友だちのお気に入りの玩具なんです上差し

柔らかくて、口でその柔らかさを

確かめてみたりくちびる

ギューッと押して、小さなお手々で

確かめてみたりアップ

コロコロと転がるボールを必死に

追いかけて、毎日遊んでいますラブラブ!

結構な運動量になるんですよ!!

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー




先日、2歳児のさ〇〇ちゃんが

「ママにお花をあげたい」と

お話していて、お庭に咲いてる小さなお花を

あげようと、探していたのですが、

中々、お花が咲いておらず💦

ならばと皆で作って見ようと言うことになり

お花紙や広告用紙で作って見ましたドキドキ

フラワー紙をジャバラに折り

開いていくのですが、神経を集中しないと

紙1枚1枚が薄くて、破れてしまうので

慎重に集中して、保育士と共に

作りました風船

まだ、手先が器用に使えず出来ない子には

お兄さんお姉さんが作ってあげて

途中からお花屋さんに早変わりキラキラキラキラ

「お花どうぞ~🥰」と

小さいお友だちにあげたり、髪飾りを

作って、髪の毛に付けてあげたりおねがい

とっても楽しそうでしたニコニコ

すると、どんどん作りたい気持ちが

出てきて、「先生~電車作って見たい」と

言うことになり、牛乳パック等の

廃材やカラーペン、セロテープ等を使って

電車作りが始まりました!

あっという間に活動の時間もお終い音譜

また、続きは明日やると言うことで

出来上がりは、後日アップしますねラブ

お楽しみにウインク





0歳児のお友だちは

テラスに出て、ハイハイでよーいドンアップ

保育士の足の間を通り抜けたり

まるで電車のようでした笑

足腰も日に日に強くなりますね爆笑



今日は中庭にて、ジュニアのお兄さん

お姉さんと一緒に活動しましたラブ


日向はとっても暖かく、ポカポカ⭐️

暫し、日向ぼっこです🎶




こちらは、お姉さんと一緒に

ボール遊び🥰

ボールを投げたりして遊びましたラブ

中庭のテラスでかけっこをしたり

鬼ごっこをしたり、盛り沢山ラブラブラブラブ

今日はかなり疲れたようで💦

午睡もぐっすりな子ども達でしたチョキ


また、明日は今日の続きを出来たらと

思います🎶

トータスキッズ下野スタッフ一同🍒