少し空気は冷たいですが
 
今日もスッキリとした青空が広がりました虹

一週間の最終日ルンルン

誰も体調を崩すことなく

皆元気いっぱい登所してきてくれました晴れ





昨日組み立てていただいた

おままごとハウスラブ

何度も中に出入りして遊んでいますハート

ひみつの隠れ基地のような

ワクワク感があるのでしょうかルンルン

3人で仲良く入っていました爆笑

早速外側に付いているボックスの中に

おままごとの玩具を移動していると

1歳児のお友達がお手伝いしてくれましたハート

食器類と食べ物をきちんと分けて入れますニコニコ

お片付けの時間も楽しくなりそうですね拍手







こちらも新しく購入していただいた

はらぺこあおむしの遊具ですハートハート

登所するなり目を輝かせ

早速乗っていましたお願い

0歳児のお友達は

揺らしてあげるとすぐににっこり笑顔にハート

1歳児のお友達は

自分で前後に上手に揺らして

楽しんでいました拍手キラキラ

触り心地も良く

抱きついたり撫でたりするお友達も音符

温かみのある遊具は

子どもたちの心も穏やかにして

安心感を与えてくれますねキラキラ




新しいマットも柔らかい触り心地で

子どもたちすっかりお気に入りの様子爆笑

ぬいぐるみと一緒に

マットの上にゴロンと寝転んでいましたクローバー





このコーナーで絵本を読んだり

寝転んでみたり

お家のコーナーでは

おままごとを楽しんだりと

それぞれの遊びのコーナーで

集中して遊びを楽しめるように

環境設定を工夫してみようと思います流れ星

子どもたちがどのように

遊びを発展させていくのか

楽しみですニコニコルンルンルンルン






天気が良いので中庭に出ました晴れ晴れ

電車に手を振ったり

砂を踏んで音や感触を楽しんで笑ったり

太陽の下のびのびと遊びました爆笑

アルクルの利用者様が代わる代わる

子どもたちに声をかけてくださいますハート

最近は子どもたちのほうが

先に利用者様を発見し手を振ることも乙女のトキメキ

素敵なコミュニケーションの時間ですお願い





最初は滑り台を滑るとき

バランスが不安定だった0歳児のお友達も

毎日何度も何度も滑っているうちに

あっという間に

安定して滑れるようになりました!!

1歳児のお友達はブランコのチェーンを

自分の力で掛けようと頑張ったり

靴を脱ぐことに挑戦キラキラ

隣で0歳児のお友達が応援します拍手拍手

自分で頑張ろうとする意欲も

お友達を応援する心も素晴らしいですね合格合格





給食も皆スプーンやフォークで

自分で食べようと頑張っていますラブ

意欲が湧くような声掛けや援助を大切に

子どもたちのやる気を見守りたいと思います乙女のトキメキ




トータスキッズ下野スタッフ一同ぽってり苺