軽自動車の未使用車を選ぶ理由|大和・厚木・相模原の軽自動車トータス | トータス|神奈川の軽自動車未使用車No1専門店 のブログ

トータス|神奈川の軽自動車未使用車No1専門店 のブログ

大和、相模原、厚木で展開する神奈川No.1の未使用車の軽自動車専門店。クルマを賢く選ぶノウハウや、スマートにクルマとつきあうメンテナンスノウハウ、親しみやすいトータスの店舗情報をお伝えします♪

こんにちは、トータスです!
車の選ぶとき、保険料や税金は少しでも安く抑えたいですよね。
普通車よりも税金等が安い軽自動車は、コストパフォーマンスが高いという点でも人気が高まっています。
一般的に、軽自動車の購入時に悩むのは「新車」か「中古車」のどちらかではないでしょうか?
実際トータスにご来店いただくお客様も「新車を買うから、まずたくさんの車を比較してみたい」というきっかけの方が多いのです。

しかし、新車よりも価格が安いくてお得な車があるんです!
それはトータスの店頭に並んでいる「未使用車」という種類。
初めて聞いたという方もいらっしゃるかもしれませんね。

未使用車の大きな特徴は「新車より安く買える」こと。
未使用車は元々、自動車ディーラーの展示用や公道の試乗用として使用するためにナンバー登録をした車なのです。
ほんの数十キロ走った状態であることがほとんどですが、まったくの新車ではないので価格はぐんと下がります。
さらにトータスは、メーカーから大量仕入れとコスト削減の工夫でお得な価格を実現させました!

トータスでは、各メーカーの軽自動車をカラーバリエーション豊富に取り揃えています!
カタログに載っている車のカラーを見たいと思っても、ディーラーだとすべてのカラーが展示されているわけではありません。
トータスには、ディーラーさんにないカラーも取り揃えていることが多いので、「たくさんのカラーバリエーションを見てみたい」というお客様は、ぜひトータスでゆっくりと見比べてみてくださいね♪

次回は、より詳しく「未使用車の魅力」についてお伝えします!