んにちは!

 

 

 

いがし@元人見知りです。

 

 

 

 

話しかけるときに嫌われないか

気にしてしまって躊躇する

 

「躊躇する」の画像検索結果

 

 

 

 

気軽に話せる人以外で、

人に話しかけるときには

勇気がいりますよね

 

 

 

自分が嫌われていないか…

 

 

 

相手にどう思われているのか…

 

 

 

人見知りであったら

人に話しかけることに

ストレスを抱えてしまいますよね。

 

 

 

そんな気持ちが少しでも楽になって、

 

 

 

 

話しかけるのが楽しみ!

 

 

 

親しい人以外とも緊張しないで

話すことが出来る!

 

 


「楽しい」の画像検索結果

 

 

 

 

人見知りを脱却して

コミュニケーションを普通に

とれるようになりたいですよね。

 

 

 

今回は前回から引き続き話している

「聞き上手」になるための

方法についてお話します。

 

 

 

き上手のメリットは

たくさんあります。

 

 

 

その一つとして、

喜怒哀楽を表現できる

ようになります。

 

 

「喜怒哀楽」の画像検索結果

 

 

 

現在は仕事やプライベートで

自分の感情を吐き出すことが

出来ない人が多くいます。

 

 

 

そういった人にとって、

周囲の話を聞くことは

1つのストレス発散になります。

 

 

 

おかしい話で笑い

腹が立つ話で怒り、

普段自分が溜め込んでいる感情を

素直に隠さずに出すことが出来ます。

 

 

 

周囲の人から見れば

 

 

「こんなに腹を立ててくれて嬉しい!」

 

 

 

「こんなに喜んでくれる!」

 

 

 

そう感じてくれるでしょうし、

自分もTPOに合わせて

出したい感情を出すことができ、

気分がスッキリする方法といえます。

 

 

 

話を聞くのは、聞き上手になるだけでなく

自分の心も軽くしてくれます。

 

 

「解放」の画像検索結果

 

 

 

 

は、聞き上手になるためには

どうすればいいのでしょうか?

 

 

 

それは

自分の話は3割にする

 

 

 

なぜかというと、

人は元々話をするのが

好きな生き物なのです。

 

 

 

どんなに話が苦手といっている人でも

聞き手がいると話が

止まらなくなるものです。

 

 

 

なぜなら人は本来自分自身に

最も興味があるからです。

自分の話をしたいという

潜在欲求があるんですね。

 

 

 

一方で人は聞くことに対しては

話すことよりも好きではありません。

 

 

 

そのため聞き上手になるためには

自分の話ばかりしない

ということを肝に銘じておく必要があります。

 

 

 

「自分の話が楽しいのは自分だけ」

 

 

 

そう思ってもらったほうが

聞き上手に近づくことが出来ます。

 

 

 

なので自分が楽しみつつ、

相手も楽しませられるように、

自分の話は3割程度に留めましょう。

 

 

「会話」の画像検索結果

 

 

うすることによって

良好な人間関係が築け、

信頼される人柄になっていきます。

 

 

 

今からでも実践できるので、

意識してみてください!

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

 

 

いがし