金曜日

一週間前 急に話しがきまった社長落款と 女性社員ばるーんあかの懇親会

参加は ♂3人 ♀16人 合計19人でした


場所は 地場産業1F お馴染み 「魚家」さん

社長落款  「魚家」さんに行きたいなー」

ハチ  「了解しましたーsei


17:50集合 18:00開会・・・ の予定

ちょっと早すぎますな 。。

少ぉーし 遅れて始まりました


会費3,000円/人

こんな安くってどうなるんじゃろー?


店主マスター 「1ドリンクつきで 準備しました」

ハチ    「(゚゚;)エエッ?! ・・ ありがとうございますぅーm(._.*)m 」


コース料理  さかなクン

イチョウ銀杏や いろづいた柿の葉葉っぱmomiji*を添えて・・・ 

かわいらしく 美しくて 美味しい料理の 数々わーい

器も美しかった にんまり

新鮮なお刺身 大きな貝も・・美味美味ラブラブ

つくね・・ こりこり 美味しかったなー

なんこつが入っていたのかなー

デザート プリンん??? 

大豆の味 豆乳かな おいしーうまい


おなか一杯 みーんな大満足ドキドキ

生まれて初めての ‘ノンアルコールビール’ビール

においはビールでした深酒注意

みんなの酔いも回ってきて 

σ(^_^)もすっかり戴いたような気分になりましたカピバラ


魚家さん♪には 当日その場での 人数追加にもかかわらず

コース料理の追加 席まで変更していただき 感謝感謝スマイル

また 細やかなお心遣いを ありがとうございましたハート


20:00閉会

みんなは 二次会‘マリエール’ 

井原の闇に消えていきましたteほな



家に帰ると貴の高校からの連絡事項


なにやら彼のクラスにも インフルエンザ 出たそうな


「インフルエンザによる出欠停止について」

インフルエンザにかかった場合は、学校保険安全法第19条の

規定により、出席停止の扱いをいたします。この期間は、欠席扱いに

なりませんので、治療に専念してください。インフルエンザについては、

解熱後2日(平熱になってから48時間)が経過すれば、再出席が可能

ですので、定期的な検温をお願いします。再出席する日には、

「インフルエンザ報告書」に記入して、担任までご提出くださるようお願い

いたします。インフルエンザが治ったかどうか確認するための

医療機関への受診及び証明書の取得は必要ありません。


ますます迫ってくるなあせる


うちの受験生は大丈夫だろうか 心配だなー 


2年前 貴こども男の子 高校受験の10日前

仕事をしていると 携帯電話がブルブルぶるぶる


おかあさん  「貴 体育の授業で サッカーしてて 突き指したらしいから

       中央病院病院へ連れてくわ」

σ(^_^)   「(@^^)/よろしく~♪」


一時間後 またまた 携帯電話ブルブルぶるぶる


母 おかあさん 「突き指じゃないんだって ピカーン

       折れてるようじゃから 市民病院病院に行くから」

σ(^_^)   「えー??! 」


速効 早退RUNNER急ぐ走る 市民病院病院

校長先生と 担任の先生が来てくださってた

鼠先輩心結ママ  「お気の毒です 

        受験は高校へ行って

        鉛筆持って 書かなければいけないんです

        保健室での受験が可能かどうか 問い合わせてみます」


検査の結果は 右の親指の付け根 人差し指の 第二関節と 付け根

合計3カ所の骨折汗 


外科先生 「手術しないといけませんねー」

σ(^_^)   「この子 10日後 受験なんですぅー」

外科先生 「そうですかー 3カ所とも手術したら鉛筆が握られないねー」

(;>_<;)   「  。。。」


結局 その日は 親指の付け根にボルトを入れる手術だけ 入院

人差し指は放置  ・・・ 痛かったろうに .・゚゚・(/。\)


そのまま受験 

面接が終了したその足で 即入院 残り2カ所の手術

卒業式には病院から行きました


あの時はどうなるかと思った

「人生何が起こるかわからん」 を実感した貴の受験でしたあせる



 親がめ  ◇ 小がめ♪

井原市七日市 地場産業1F 「魚家」さん