親がめ  ◇ 小がめ♪
どう? うふふきいろくま∀

プロでしょう~ \(^^@)(@^^)/\(^^@)(@^^)/

そりゃー当然顔 なんだなー顔


今日は 楽しみにしていたパン教室アンパンマン に行ってきました

手作りパンの体験教室ですハート

今回は 生地の一次発酵まで 先生が済ませておいてくださっていました


今まで 自己流 自分勝手なパン作りのσ(^_^)

美味しいパンが作りたくって祈る

福山2号線 青山すぐ近くの 登紀子先生ハート

ご自宅家でパン教室をされていることを知りました

予約から2週間目 日曜日の今日 

9:30~12:00まで至福の時間でしたemi


生地の丸め方 力の加え方 

生地の切り方 その時の生地の扱い方・・・

ど素人のσ(^_^)には 目からうろこの事ばかりはずかしい


気さくでお優しいお人柄の 登紀子先生

親切ていねいに教えてくださいました

ありがとうございました


楽しかったなー

時間作って また教えてもらいにいきましょうヾ(@^▽^@)ノ



 親がめ  ◇ 小がめ♪

★「イタリアンブレッド」(写真手前)

  *もちもちの食感が最高でした♪

材料

  菓子パン用粉  普通のイースト  砂糖  塩

  オリーブオイル  水

  トッピング/エダムチーズ  ごま塩


★「オレンジブレッド」(写真奥側)

  *オレンジの香りがぎゅっとつまってて美味しかった♪

材料 

  菓子パン用粉  耐糖イースト  砂糖  塩

  有塩バター  無塩バター  全卵  卵黄     

  牛乳  ラム酒  オレンジスライス

  トッピング/細切りバター


 親がめ  ◇ 小がめ♪

お菓子をもう一品作りました

★「パリの石畳」

  *大人のチョコレート 美味でした

材料

  クーベルチュールブラック  生クリーム

  無塩バター  グランマニエ  ココア