朝から肌寒く、時折雨がチラチラ☔️

空も灰色でどんよりな空模様です

そんな寒さの中、庭には寒さに負けまいと

黄色いお花が、凛と咲いています

赤く紅葉🍁した葉と上手くマッチしていて

黄色い色が映えていました

可愛らしいお花に朝から癒されます



今日は静かに室内で活動です

最近トーマスの絵本を見る👀ようになった

お友だち

絵本をめくる→見るという行為そのものに

先ず興味を示し、めくる楽しさから

絵本の絵を見る楽しさに移行して

集中して見られるようになりました

今日の絵本は「のりものだいすき」

何度も読み聞かせしている、子ども達が

大好きな絵本です

中でも色々な乗り物が載ってるいる

ページがお気に入り

「この乗り物何かな?」と言うか質問に

「クルマ、お船、バス🚌」と答えられる

お友だちも出てきました

言葉に興味を持ち始めた証拠ですね




今日はクリスマスツリー🎄の壁面に飾る

製作をしました


先ずはトナカイさんのお顔作りです

ペンでお目めを描きます

ペンを上手に握り、自分の思い描く

お目めを描いていきます






とても個性が出ていて、可愛らしい

お目めが描けました

ペンを握る力もしっかりしてきました

日頃の活動の成果が、製作にも

生かされているのだと思います



お次はトナカイさんの真っ赤なお鼻を

付けますお鼻はどこにあるのか

理解しているようで、お目め下に

上手に慎重に付けていました


シール貼りにもチャレンジ

模様を付けるのに、シールをペタペタ

台紙から剥がし貼っていきます

途中であきらめる事なく、ほぼ、

ひとりで貼り、模様を付けられました


集中して製作を行えたので

早めに終わり、久しぶりにジュニアの

お部屋に遊びに行きました

お料理大好き💕なお友だちは

おままごと遊びに夢中です

お野菜を切ってお料理をお友だちと

一緒に楽しんでいます

そんなお友だちですが

残念ながら、新しい園が決まり

今日で退園する事になりました

短い間でしたが、仲良くしてくれて

ありがとうこれからも元気いっぱい

頑張って下さいね

先生もお友だちも皆んな応援しています📣







子ども達が一生懸命に育てたカブさん

とっても小粒で

色々考えた挙句、給食のお味噌汁の中に

入れて、頂く事にしました

先にお鍋で柔らかく煮込み、お味噌汁の具と

一緒にして頂きました

ほんの少ししか、採れなかった為

少ししか食べられませんでしたが

子ども達も、大満足のようでした



テーマを決めて、それに向かって

保育士やお友だちと

一緒に同じ事を取り組む上で

生活する中での大切な事に気がついたり

色々な面で成長するものです

次にステップアップ出来るような

活動テーマを子ども達の育ちから

ピックアップして行きたいと思います!

明日からは三連休です

体調管理には気をつけて、温かくして

お過ごし下さい

トータスキッズ下野スタッフ一同