タイムスリップ?みたいな経験があるんだけども…聞きたい人いる? | とーと伊勢のブログ

とーと伊勢のブログ

-------------------------------------------------

信じるか信じないかは貴方次第です。
しかし、こういう謙虚な姿勢で書き込みをする方に嘘は無いと思っています。
ただ、誰も検証できません。

単に話しとして読むのが一番楽しいのかも知れませんが。
未来が現実と密接に繋がっている以上、興味を持つのは当然だと思います。

2030年にはソフトバンクの名前が無いらしいです。
それだけでも痛快でした。

----○----○----○----
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389539544/
http://www.logsoku.com/r/occult/1389539544/
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合443

940 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/17(金) 22:47:12.53 ID:XjecQwK5O [1/6回(携帯)]
あのー、予言かは分からないけど、タイムスリップ?みたいな経験があるんだけども…聞きたい人いる?


943 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/17(金) 22:58:02.60 ID:/xFfdSFF0 [3/3回(PC)]
聞きたい。


947 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/17(金) 23:05:41.69 ID:XjecQwK5O [2/6回(携帯)]
>>943
ありがとう。
本当に不思議な体験だったから、誰かに聞いてほしかった。
実は、過去と未来の両方なんだ。
過去の歴史が、すごく重要になるんだけど、ここで過去の話しからって大丈夫なのかな?


948 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2014/01/17(金) 23:06:32.42 ID:ZYAIPEOw0 [8/9回(PC)]
どぞどぞ^^


956 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/17(金) 23:18:08.37 ID:XjecQwK5O [3/6回(携帯)]
>>948ありがとう(^人^)
では、まずは過去から。
この年末年始、風邪で体調が最悪でボケーっとしながら時計見たら昼の12時ちょうどだった。
んで、目眩がしたあと意識がボーっとして気がついたら古代?に居た。
違和感は全く無くて、こっち平成の記憶は全く無かった。
自分が誰かも、何でそこに居るのかも不明。記憶喪失の人みたいな感覚だと思う。


961 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/17(金) 23:28:54.86 ID:XjecQwK5O[4/6回(携帯)]
周りには人が沢山居て、慌ただしく動いてた。
どうしていいか分からなくて、立ち尽くしてたんだけど、一人の若い男の人に声をかけられた。
「どうしたの?」って。なぜ言葉が分かったのかは分からない。けど「わかりません。」って返事してた。現代の日本語ではない別の言葉で自然と返事してた。


964 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/17(金) 23:41:04.97 ID:XjecQwK5O [5/6回(携帯)]
それで、自分が誰か分からない事とか、ここがどこだか分からないって話したら、何か納得したらしく大きな家?みたいなとこに連れて行かれて、診察?みたいなことされた後、別の部屋に通されて、その若い男の人と若い女の人と自分の3人だけになった。


966 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/17(金) 23:50:06.73 ID:XjecQwK5O [6/6回(携帯)]
そこで、その二人にイロイロ教えてもらった。
その男の人が、王様らしくて、女の人は奥さん。
自分達は、ヤ族と言って宇宙と深く繋がり、この世界の行く末を担う立場にあること。
世界は長い月日を重ね、洗練された文明を築きあげること。


980 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 00:17:32.82 ID:sq758sR6O [1/8回(携帯)]
その他にも、巨大な大陸の為に、大地に十分な水源が確保出来ないこと。
よって、大陸全体を豊かな水の都にする計画があること。
ヤ族と友好的な種族に、イスラエル族、ルーマ族が居ること。
水の都計画は、この種族と共同で行うこと。


984 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 00:28:19.66 ID:sq758sR6O [2/8回(携帯)]
巨人族とは喧嘩せずに、共存しなければならないこと。
水の都計画は、各地に点在する古代種のコケの木を、巨大な水路で繋ぎ合わせて、大地を木々と淡水で潤すことが目的。
計画の発案者は、息子で彼が指揮をとり明後日からスタートすること。


986 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 00:45:33.66 ID:sq758sR6O [3/8回(携帯)]
その他諸々、教えてもらった。
それで、身元の知れない自分をしばらく面倒みてくれることになったんだけど、ヤ族やその他の部族の共通した宗教があって、生き物は宇宙からの密接な関係によって構築されたもので、生を育むに必要な太陽や月のエネルギーは無限ではないって。



988 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 00:55:51.12 ID:sq758sR6O [4/8回(携帯)]
真の神は唯一無二であるからこそ、その神が造った宇宙からのエネルギーを受ける大地や水には、長く受け続けたエネルギーが蓄積し、神の分身として命を宿す。
決して、それらを無下にしてはならない。
って言われた。


987 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 00:50:11.59 ID:nO50vgqM0 [2/5回(PC)]
>>986
生き物が増えると、磁気シールドが弱まるって言ってなかった?


990 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 01:06:50.93 ID:sq758sR6O [5/8回(携帯)]
>>987
磁器シールドっていうのは、よく分からない。
無知でごめんなさい。
人口の事は言ってた。
人口が増えることで、人の欲も増える。
それがいずれは、太陽や月のエネルギーの妨げになり、大地の衰退に繋がるって言ってた。


989 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 01:00:08.69 ID:nO50vgqM0 [3/5回(PC)]
>長く受け続けたエネルギーが蓄積し、神の分身として命を宿す

エネルギーが蓄積しにくい場所では、生を受けても中身の薄い(生命力の弱い?)
生命体が出てきそうだぬ


992 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 01:19:49.97 ID:sq758sR6O [6/8回(携帯)]
>>989
それはあるとおもう。

話しの中に、共存しなければならないが故に、立ち入るべきでない繊細な場所もあると言われた。

彼等が、はっきりと989さんの言ったことと同じ事を言ったわけじゃないけど、この言葉には、そんな意図もあったのかもしれない。


993 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 01:24:23.96 ID:Dy1r7zCi0 [1/1回(PC)]
水の都計画って
スリランカの王様がやってたことだね
あれは良いなと自分も思ってた


991 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 01:12:36.53 ID:nO50vgqM0 [4/5回(PC)]
>>990
火の鳥のエデン17の話みたいだね
人の欲望がMAXになった時、ひとつの文明が消えた・・・


994 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 01:26:06.51 ID:sq758sR6O [7/8回(携帯)]
>>991
火の鳥は詳しくないんですが、991サンがおっしゃった事と、まさに同じ様なニュアンスでした。


995 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 01:34:24.98 ID:nO50vgqM0 [5/5回(PC)]
>>992
人間には精巧な感知能力が備わってるハズなんだから、もう少し
土地の性質に注意を払った方がいいのは確か
土地を金で査定するんじゃなくて、ボルテックスのできやすい土地
とか、土同志の結合力が弱い土地とか、そこに住む精霊が厳格な土地
とか、別の目線から総合判断することが大事だよね


996 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 01:37:03.65 ID:sq758sR6O [8/8回(携帯)]
>>993
スリランカの王様が、やってらっしゃったんですね!
いつの時代も、素晴らしい方はたくさん、いらっしゃいますね(^^)

その水の都の計画の名前が、アトランティス、でした。
大陸続きで、何処に雨が降るか分からない。大地が、より豊かになる為に、水不足に悩む地を少しでも無くしたいと。


997 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 01:40:47.89 ID:sqyhFp+/0 [1/1回(PC)]
>>996 ゲド戦記みたいな話しだな。未来編はよ


998 : 本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2014/01/18(土) 01:44:49.05 ID:Ww3Y+W4y0 [1/1回(PC)]
そういう話か

裏切り者がいた気がするよ、俺は


999 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 01:45:47.23 ID:UciX2Yzw0 [1/1回(PC)]
慌てるな


1000 : 本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2014/01/18(土) 01:47:31.42 ID:2MsAe0SOO [1/1回(携帯)]
車は急に

.--------------------------------------------
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1389970581/
http://www.logsoku.com/r/occult/1389970581/
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合444


12 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 01:57:22.35 ID:sq758sR6O
こちらにやってきました。

えっと、過去編はまだあるんですが、未来編へと進んでいいのでしょうか?


13 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 01:58:11.30 ID:Ww3Y+W4y0
いや、まだあるのなら過去編を続けてくださいw

それを踏まえないと多分未来編もよくわからないだろうし


14 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 01:58:24.42 ID:sqyhFp+/0
>>12 ぜひ頼む。


15 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 02:09:29.19 ID:sq758sR6O
>>13
すみません。
では、もう少し過去編にお付き合いお願いします。

なるべく、短縮します。
過去に居る間、二回程死んでいるので、長くなってしまって申し訳ありません。

アトランティス計画は、今の世界を見れば殆ど成功しています。アフリカなどは、なかなか成功とは言えないですが、大地が木々や水で潤っていますから。
大陸が分断したのも、原因の一つではありますが。


16 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 02:23:37.25 ID:sq758sR6O
ヤ族の王様が、立ち入りを奥様と、一番上の部下しか許可していない部屋があったんです。
王様達とだいぶ親しくなった頃に、何の部屋かと聞いたら、世界の行く末を見定め、記録する神聖な場所だと言っていました。


17 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 02:25:27.42 ID:Ww3Y+W4y0
アカシックレコードっぽいw
面白いな


18 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 02:28:46.94 ID:sq758sR6O
「お前が生きる未来に起こるかもしれない。大地や人が、大きな傷を負う。それは、3回ある。それによって、大地はエネルギーが衰えを見せはじめる。2回を終えると、大地は狂いを見せる。」って言われた。


20 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 02:34:22.42 ID:sq758sR6O
その時は、別に平成の記憶なんて無いし、その時代の宗教に染まってたのもあって、未来には恐ろしい事が起こるんだ、太陽と月の宇宙のエネルギーの恩恵をより親密に感じながら、感謝して生きようと本気で思ってました。
でも、今思えば、世界大戦の事だったのかな、とか思います。


22 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 02:39:59.13 ID:sq758sR6O
それからは、わりと平和に過ごしてた。
アトランティス計画は難航して、全然進んでなかった。
で、病気で一回死んだ。
目が覚めたら、またヤ族にいた。
少し景色は変わってて、知らない人ばっかりで、また訳がわからず突っ立ってた。


21 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 02:37:24.65 ID:83IaLyGn0
じゃあもう一度大戦が起こるかもしれないのか


23 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 02:46:15.19 ID:sq758sR6O
>>21
そうなりますよね(:_;)


突っ立ってた自分に、また同じ様に話しかけてきた女の人がいました。
「あら、貴方は戻れなかったのね。」って。
見た目は、綺麗なお姉さんで、「仕方ないわね。お帰りなさい。どれくらいぶりかしら。」って笑いながら言われたんだよ。
平成の記憶はないものの、前自分がここに居たっていう懐かしい気持ちになった。


25 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 02:55:24.16 ID:sq758sR6O
それから、お姉さんに連れられて行ったとこに綺麗な顔のお兄さんが居た。
こっち見るなり、笑いながら「またお前か。」って言われたんだ。「誰ですか?」って聞いたら、お前は、だいぶ過去にヤ族に突然やってきたとか説明されて、その時面倒みてやったって言われた。
この二人もまた、夫婦で前世の記憶を持ったまま、またこの地に生まれ、基本的にこの時代の人は前世の記憶を持ってるって。


27 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:05:19.03 ID:sq758sR6O
まあ、だからあんなに宇宙のエネルギーやらに熱心だったのかと、今心底思う。
で、しばらくして氷河期に似た様な?寒波が訪れて、最初は巨人族に護られて凌いでいたんだけど、それも厳しくなる事を予測して、地下に避難した。


26 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 02:58:31.61 ID:Ww3Y+W4y0
綺麗な顔のお兄さんか、まあ偉い系はそういうの多いからなw
でも、誰でしょ?
お姉さんもだが


28 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:08:46.61 ID:sq758sR6O
>>26
うん。なんか日本人だからそう思うのかも知れないけど、東洋と西洋の混合っぽい顔でした。
沖縄系?掘りが少し深いような感じ。


31 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:20:27.49 ID:sq758sR6O
寒波がある程度落ち着いて、地上での生活に戻るんだけど、それからが壮絶だった。
ヤ族の拠点を、別の場所に移さないといけなくなった。
理由は、ある部族がヤ族を不気味がったから。
頭が良かったんだ。
本当に、賢い人ばっかりだったから。前世の記憶まであって、天文学に長けたヤ族は脅威だって。
東に逃げろ、って言われて皆で逃げた。
それで、自分は逃げる途中、背中から刺されて二回目死んだ。


33 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:25:23.62 ID:sq758sR6O
これが、過去。
次に目が覚めたら、日本に居た。
自分の部屋だったよ。
変な夢見たなー。って思いながら、時計みたら昼の12時だった。あれ?って思ってテレビつけたら、画面に2030年1月1日だった。


34 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:29:58.87 ID:sq758sR6O
日本なんだけど、日付は違ってて、雰囲気もちょっと違ってた。


39 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:42:44.03 ID:sq758sR6O
未来に関しては、未来が変わってしまうような事になっては大変なので、質問に答える形で、お話し出来れば…と思っているのですが。


40 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:45:10.25 ID:UciX2Yzw0
じゃあこの世界が滅んだ未来を教えて


41 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:49:31.62 ID:sq758sR6O
>>40
私が行ったのは2030年でしたので、私が見た未来は、滅んではいませんでした。


42 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 03:58:20.68 ID:ve2C1D550
未来なんて変わらんだろ
質問っつってもどういう立ち位置かわからん


44 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:05:24.52 ID:sq758sR6O
そうですね。
未来で、訳が分からず、テレビ見たり新聞や雑誌を読んだりして、何がどうなっているのか知ろうとしただけでした。
大して、変わらないと言えばそうでした。
でも、大きく変わっていた部分もあります。
宗教や、世界の在り方、人としての生き方は、過去と大きく密接に繋がっていました。


46 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:08:29.59 ID:ve2C1D550
うーん、じゃあ下答えて
テクノロジーの進歩
日本の状況、国際情勢
台頭している会社
季節、気温などの気象


47 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:17:50.62 ID:sq758sR6O
テクノロジーの進歩は、かなり進んでいました。
新型のパソコンは凄かったです。
とある新会社が、飛躍的に伸び世界的にも注目されていました。
ここが、今までとは全く異なるデザインのパソコンを出していました。


49 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:24:52.49 ID:sq758sR6O
日本は、海外の人が住みにくくなっていました。
日本の政治家が、受け入れを厳しくした為。
理由は、お隣りの国。

あとは、法律が少し変わったのもあるかと思います。
犯罪に関して、平和を保つ為により厳しくなっていました。


50 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:32:46.21 ID:sq758sR6O
季節や気温は、今と大差ありませんでした。
むしろ、気温に関しては今が異常なだけに、正常に戻りつつありました。

世界情勢は、一部の国を除き安定しつつあります。
世界の国々が、より平等を意識していたようです。
貧困国と言われる国々が、少しだけど今よりは遥かに良くなってます。


51 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:34:52.06 ID:sq758sR6O
台頭している会社も、今と大差はないけど、新しいとある会社がより目立っていました。


48 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:21:36.38 ID:ve2C1D550
>>47
じゃあppp
これなにかわかる?


52 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:45:25.74 ID:sq758sR6O
ppp?
通信プロトコル?


57 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 05:03:47.06 ID:sq758sR6O
東に逃げたヤ族は、今の日本の地にたどり着き生活基盤を安定させた。
大陸が分断された時、太陽や月のエネルギーを信じるヤ族は、自然を重んじて自然そのものに美しさを、一体感を求めた。そして人により血を流すのであれば、神のエネルギー、つまり自然により血を流す方がいいと考えた。
また自然に護られ、血を守り抜くのは素晴らしいとも考えた。
無限は希望であり、有限は生である。

未来で見た新聞に載ってた。


56 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:51:49.15 ID:ve2C1D550
>>52
はい、ダウト
嘘つきはしね


58 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 05:11:58.04 ID:sq758sR6O
嘘つきですか。
そうですか。
私は、それしかpppは知りません。
申し訳ありません。
こんな話し、普通は信じませんよね。
私も、自分がなぜそこに居たのか理解出来ていません。
気分を害してしまったのであれば、深くお詫び申し上げます。
聞いて頂き、ありがとうございました。


55 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:49:29.20 ID:UciX2Yzw0
今回の都知事選はどうなってる?とかは未来変わるから無理?


59 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 05:17:12.74 ID:sq758sR6O
都知事選は、2030年からすれば過去になるので、申し訳ないですが知りません。


53 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 04:46:25.08 ID:UciX2Yzw0
ウェアラブルコンピューターとかどうなってる?


61 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 05:20:55.93 ID:sq758sR6O
ウェアラブルコンピューター?

それは何でしょうか?

機械に関しては全くの無知なものですから、知りません。
申し訳ありません。

因みに、チップ埋め込み型のパソコンは、それには該当しないのでしょうか?


87 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 10:24:30.15 ID:aTRIme3q0
前スレの
>ヤ族と友好的な種族に、イスラエル族、ルーマ族が居ること。

これもしかしてペルシャ人のことじゃないかな?
平家とペルシャ人が関係ある説もあるし

>水の都計画は、この種族と共同で行うこと。

なんかカリオストロのラストを思い出したw


93 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 11:22:57.82 ID:sq758sR6O
>>87
おはようございます(^^)

そんな説があったんですねw(゚o゚)w
共通点があるのでしょうか?


80 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 09:48:22.83 ID:rZdr6Fk70
>>49
教育現場はグローバル化マンセーみたいだけど?w


105 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 12:41:43.93 ID:sq758sR6O
>>80

まさに、そこに過去が関わっていたんです。

日本人が何者なのか。
なぜ、高い技術を持ちながら、言いたい事をハッキリと言わない性格のくせに、グローバル化を目指しているのか。

これが、ヤ族と関係していました。


95 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 11:34:00.47 ID:aTRIme3q0
>>93
おはようございますですの
ヤ族で気になるのがヤハウェイもそうだけど日本の八幡信仰や八坂神社や八王子にまつわる話題なのね
それに悪魔のシンボルとして有名な逆五芒星はヤギの形のルシファーだし

陰陽師だと五芒星になる五行は5つの元素の働きの相克を表したものだし、桔梗の家紋は明智光秀
ここを参考に
http://ja.wikipedia.org/wiki/五芒星


111 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 13:25:42.81 ID:sq758sR6O
>>95

教えて頂き、ありがとうございます(^^)

とても興味深いです。
私は、過去の謎が現代と一直線に繋がった時、世界に大きな変化が訪れると思っています。

その為にも、この不思議な体験を、より深く理解して解明したいと思ってるんです。


78 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 09:39:24.85 ID:jAMTSMdL0
>>41
ソニーや任天堂、アップル、ソフトバンクはどうなっているの?


112 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 13:37:48.67 ID:sq758sR6O
>>78
SONYは、根強いファンは多いものの、開発においては新会社に抜かれていました。ですが、新会社の商品開発の責任者が、現在のVAIO?のファンだったそうで、SONYの新製品に似た様な製品は手を付けない、というスタンスで行っていたみたいです。
Appleは、その新会社と共同で開発を進めるなどして今以上に、進躍していたようです。
SoftBankは、全く。
名前すら、見かけませんでした。


113 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 13:50:32.52 ID:nucURPt20
>>112
中国はどうなってましたか?
日本の経済やTPPは?


114 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:03:35.28 ID:sq758sR6O
>>113
中国は、殆ど無いに等しい状態でした。
今の中国という、国家の体制は崩れ、中国人の裕福層は日本や海外に避難したみたいですね。ただ、日本では受け入れ拒否をしたため、日本には住めなかったようです。逃げずに取り残された人は、逆に日本や他国からの支援を受け、生活を安定させようと頑張っていました。


121 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:15:43.35 ID:sq758sR6O
日本経済は、安定し最低賃金が高くなっていました。
これは、生活の差を無くし、税金の無駄使いや経済循環の為にも素晴らしいと感動したものです。
生活保護受給は、障害者や病人に限定され、健常者は生活一時金のみ。給料が上がった為に、結婚や出産が増加。小さな町工場なんかが、信頼という意味で注目されだし、重要な立場を担っていました。


116 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:05:42.01 ID:nucURPt20
>>114
中国の崩壊はいつごろ?
なにがきっかけで?
尖閣はどうなっていますか?


124 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:28:11.49 ID:sq758sR6O
>>116
中国の崩壊は、東京オリンピックが終わり次の冬季オリンピックまでの間としか、お伝え出来ません。
崩壊の理由は、ヤ族とファティマというものが因果にあります。
因果を除けば、日本の日本人の為の政策が中国経済にダメージを与えてしまう事と、中国国内で反政府軍団の大規模なデモが原因です。


120 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:14:12.99 ID:gBW5wAzv0
飛鳥は水の都だったらしいよ
噴水とか作られてた
で飛鳥はアトランティスが語源かなと


122 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:18:55.86 ID:nucURPt20
>>121
どれくらいの時間2030年の夢をすごしたのですか?


129 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:35:42.33 ID:sq758sR6O
>>120
そういう説があったんですねw(゚o゚)w
それだとヤ族と日本の関連性も納得です!
>>122
未来は短かったです。
4日程でした。仕事があるのにどうしようと慌て、パニックで気を失いました。
目が覚めたら、元居た場所で2014年の1月1日昼12時でした。


132 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:44:13.13 ID:foKmgMQE0
>>129
未来人のフリするならもうちょっと勉強したほうがいいよ。
しゃべり過ぎないことでボロがでないようにしないといけないのは
わかるけど、君みたいに安全策ばかりとり続けている人の話は
聞いてる側からすると面白くない。

自己保身も大事だけど、未来人を前にして一般人が何を求めているのかを
もう少し考えてからやるほうがいいかもね。
たとえばさ、来月あたりのニュースを具体的なワードを出して予言するとかね
そういうのないなら、誰も君の事を必要としないんだよ。
自分が冷ややかに扱われていることに気づいてるだろ?理由はこれね。


136 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:53:50.47 ID:sq758sR6O
>>132
私、未来人じゃありません。
現代人です。
皆さんを不愉快にさせているのであれば、申し訳ありませんでした。


140 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 14:59:20.57 ID:nucURPt20
>>129
2030年までに日本にふるかかる大きな出来事はありますか?


143 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 15:09:49.29 ID:qinwJv6f0
>>136
面白く拝見させていただきました
韓国、北朝鮮、ロシア、アメリカなどはどうなっていましたか?
話せる範囲で教えてください


148 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 15:34:04.40 ID:sq758sR6O
>>140
大きな災害は、あります。
3年以内は秋口が、注意です。9月くらいでしょうか。その時期は、北か南に避難をお勧めします。

>>143
ありがとうございます。
韓国は中国と運命共同体とでも申しましょうか。
ある人物により、情勢は狂い国として機能が難しくなっていました。
北は、変貌しており今より豊かになりキム政権もまた、その人物の影響を受けていました、良い意味で。


150 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 15:43:54.69 ID:sq758sR6O
ロシアは、可もなく不可もなく。
ある意味、友好的かもしれませんね。
アメリカやイギリスなんかも同じです。
この先、ある重要な人物とその人物の発表する内容が、世界の関係性を変えます。各国が、それにより国としては今まで通りでも、世界的立場においては変化していました。


149 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 15:38:28.52 ID:nucURPt20
>>148
北か南に避難したほうがいいというのは、どこからの方角でしょうか?
起きる場所は?なにが起きるのですか?


152 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 15:45:47.25 ID:aA6mK3nW0
日本の総理大臣は誰でしたか


156 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 15:56:04.84 ID:sq758sR6O
>>149
日本の中心から見て、北か南の方角です。
災害は、地震。

>>152
田城さんという方でした。


155 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 15:54:23.20 ID:qinwJv6f0
>>148
ありがとうございました
乗り遅れたのでもうレスないかと思いました

>>124でファティマとおっしゃってましたが、
ファティマ第三の預言のことですか?


162 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 16:07:13.17 ID:sq758sR6O
>>155
ファティマについては、時が来るまで触れない方がいいかと思います。
ただ、ファティマとは今の世界の基盤を覆すもの、とだけ言っておきます。


164 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 16:14:08.92 ID:eKsDIJTP0
>ある重要な人物

国籍と名前を教えて下さい。


165 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 16:23:21.50 ID:qinwJv6f0
>>162
ありがとうございました。
いずれわかるということですね
>>111
>過去の謎が現代と一直線に繋がった時、世界に大きな変化が訪れると思っています。
これらもファティマと関係するのですか?
正直専スレが欲しいぐらい面白いです
古代イスラエルが古代日本に大きな影響を与えたという説は本当かもしれないですね


168 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 16:39:03.93 ID:sq758sR6O
>>164
名前等は明かせません。
理由は、今現代において重要な立場にいる方だからです。

>>165
はい(^^)そういう事です。

そうです。ファティマと深く関係します。
マヤの文明ともです。


169 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 16:42:50.02 ID:eKsDIJTP0
>>168
その方は「既に有名人」ってことですね。


167 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 16:36:35.97 ID:UciX2Yzw0
みんなそれぞれ感じ方が違うし、楽しんでいる人や何か解決策になる糸口を探している人も
いるわけだし、疑うのは必要だがそれを否定して悲しむ人間もいるなら…後で後悔したくない。


175 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 17:01:03.60 ID:qinwJv6f0
>>168
マヤ文明も関係してくるんですか? 壮大ですね
2030年が日本のもしくは世界の分岐点の年、
もしくは変貌元年と考えていいですか?

>>167
同感です


176 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 17:17:00.80 ID:sq758sR6O
>>175
分岐は2022年でした。
2030年は分岐後です。


178 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 17:34:36.52 ID:qinwJv6f0
>>176
あと8年ですか・・・

>>57は日本古来から伝わる考え方と共通しますね
何かと日本を批判する国々には永遠にわからないでしょうね
日本人としての誇りを持ちたいと思います
ありがとうございました


191 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 18:41:08.78 ID:QRFR3pty0
sq758sR6O
携帯とPCで自作自演すんなキチガイ消えろ


195 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:12:38.27 ID:sq758sR6O
私、携帯からしか書き込んでないですよ。
まぁ、いいや。
怒らせてごめんなさい。
消えますね。



私の言い方が悪かったです。
関東を中心に北か南です。
誤解させてすみません。
失礼しました。


198 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:38:37.93 ID:sqyhFp+/0
>>195 いやいやいや。意味があってそうした体験をしたんだろうから
もっと語りなさいよ。 自分の内に秘めておくのはずるいよ。
貴方の書き込みを見て、向こう3年、秋口にフランスへの航空券を予約した。


201 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:50:52.84 ID:aTRIme3q0
消えなくていいかと
未来の形は日に日に変化するから過去の内容をもう少し聞きたいけど
たとえばカラスが出てきたとかないかな?


202 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 19:59:58.97 ID:wPc1Eija0
>>195
消えんなよ
オレみたいな下ネタ野郎ばかりになったらつまらんよ


204 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:15:09.56 ID:sq758sR6O
>>198
>>201
>>202
皆さん、ありがとうございます(:_;)
不慣れなもので、何か不適切な事をしてしまったのかと思いまして。

>>200  <>>201?>
カラスですか?
カラスの様な羽を持つ人の絵は見せていただいたのですが、カラス自体は見ませんでした。


205 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:17:24.17 ID:sq758sR6O
間違えました。
カラスの話しは>>201さんでした。
申し訳ありません。


206 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 20:21:25.31 ID:aTRIme3q0
>>205
ありがとです
ぞくにいうヤタガラスが気になったんですよ
人のカラスだとカラス天狗みたいなものかな?
カラスは国譲り神話に関係があるので


219 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 21:38:17.07 ID:qinwJv6f0
>>205
もしまだこのスレにいましたら
UFO関連について何かあれば教えてください


238 :本当にあった怖い名無し:2014/01/18(土) 23:09:40.47 ID:sq758sR6O
>>219
UFOは死後の世界と深い関わりがある。
とだけ王様に言われたことがあります。

それ以外は詳しく知りません。


278 :本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 00:35:27.89 ID:6lFpvX5k0
どんなに信じれないことでも、それが起こればそれが現実ですよ。

地球みたいな都合の良い惑星が宇宙人の手によって作られたって言われても
何も驚きませんよ。ソレガ事実なら、いつだってそれを事実として受け止めるまでですよ。ええ


279 :庵奴零:2014/01/19(日) 00:44:04.55 ID:FtRbZSeBi
重要な人物か。
ローマ法王辺りかな?


290 :本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:30:50.67 ID:r1Khjn+p0
古代と2030年の書いてくれた人ありがとう。面白かったよ。またなんか気づいた事あったら教えてね。


292 :本当にあった怖い名無し:2014/01/19(日) 01:44:40.00 ID:3X7beSdbO
>>290
こちらこそ、お話し聞いて頂き、ありがとうございました。

一連の関連性について独自に調べてみようと思います。